なんども言うけど
ここはカジノの時だけもってればいいの
こんな中途半端な時に高値で買わない
企業の方向性は良いと思いますが、株価(株主)に対する配慮に不安いっぱいですね。株価を上げて行こうとする姿勢が見えないのね。下支えが無い現状で何処まで耐えれるか…頼むよマジで
成長が継続するならかなり割安だとは思います。
成長しないと悲観するなら確かに割高感はあるけど、そんな人はそもそも買ってないだろうし。ただ、テクニカル的には下降トレンドだし・・・。どこまでこの下降トレンドが続くのかですね。800円〜820円ぐらいが最初のチェックポイントかと。欲しい人はこの辺りで待っている感じだろうか?
決算は大型案件継続で良い数字が出る可能性の方が高いと思います。
私は投資家が決算予想しやすいようある程度開示してくれてる企業しか買わない方針なので見送っているだけです。本当は買いたいです
下げても800円を切るぐらいだろ…
振るい落としだよ。
下げ過ぎだけどな。
期末決算を待つ
6連敗ですか?永守君…もちょっと株主の事も考えてくれよ。じゃないと皆んな離れてちゃうよ?
初めてのグロース株としてここにしました。
ファンダを見る限り期待できそうな企業でしたので正直残念な気持ちです...
8月15日の決算を目途に判断しようかと思っています。
市場背景と粗利改善でせっかく株価上げるチャンスなのに、投資させる気ないよな
もう少し、投資家向けに発信することを意識して欲しい。
IR担当者様とお話ししたけど、上場来18年でその意識なのか…と正直びっくりした。
勿体無い
我が社のドローンは人命救助にも使えますとか言って、社長をぶら下げて東京タワーから降りてくればS高やろ?やれ。
ただでさえ受注開発のばらつきのあるフロー収入がほとんどなのに、受注状況を開示していない。
KPI指標なし。
IR担当にありえないですよって伝えておいた。
株主の事全然考えてないやん
だからずっと株価低迷してるんだろうな。
どうなるか全く分からん企業に投資できるかっちゅーの。ギャンブルやん