60000Pはデカい‼️蟹しゃぶ、アイス、シャインマスカット、ルイベ漬…まだ、15000もある
優待続きますように✨️
プレミアム優待倶楽部なので、大体そのぐらいに始まりますよ。
大体優待の知らせが届くのは始まってから何日後かですね。
ただ、前年から所持している人はその知らせがなくても
既に登録済みなので、交換できますね。
まあ届かなくても必要なのは恐らく株主番号なので
今まで会社から送られてきたもので株主番号が確認できれば・・・
2026年5月期の当社グループの業績見通しにつきましては、売上高は35,800百万円(前年同期比1.7%減)、営業利益1,150百万円(同7.5%増)、経常利益1,130百万円(同12.5%増)、親会社株主に帰属する当
期純利益700百万円(同54.6%増)を予想しております。
↑
とても出来るとは思えませんが?
皆さん度お思います?
ひでー決算ですね。
タコ配継続+優待ですよ。 こんなことして良いんですかね。
会社は何も開示しないけど、5月末でプライム上場基準未達が
確定し、猶予期間は1年です。 いくらタコ配継続+過剰優待しても
業績悪く、株価は戻らないでしょうから、残るはTOBか上場廃止です。
パソナもPBR2.2倍で成長性のない会社を高くは買えないし、
どうするんでしょうね。
PUREMIAM 優待俱楽部の書類がきたので申し込みしました。
もちろん、現物はまだです。
権利後、すべて売却済みです。
減配、優待改悪がなければ、来年2月くらいに再購入予定です。
配当・優待現状維持は幸いも、良い決算じゃなかったです
優待はこのご時世、有難いですが、今後の株価下落の
含み損増を考えると、全売却し再入場を考えてしまいます
ここの優待権利日5末なのに7中旬でもう優待届いてるんですか?
ウチ来てない……。
今期の配当は減配すると思ってたけど維持するんだ。
株主優待の変更も無かったので個人的にはサプライズ。
現物1000株は継続保有する。
計算してないけどプライム維持できる株価じゃないよね?
経営陣がスタンダード行きに舵を切ったなら大盤振る舞いの配当と優待で株価を維持する必要が無くなるという事を忘れてはならないよ