銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/05/18 21:17(日)

ジャイコミ 関連銘柄0件

「米中関税戦争」の終了と米国の覇権の行方 2025・5・18(第1273回)

<トランプ米大統領(左)と中国の習近平国家主席 – 写真=AFP/時事通信フォト(株式会社プレジデント社)>
5月12日、びっくりした向きが多かったのではないか。
スイスで開かれていた貿易協議の結論が出た。
米国側は現行の145%から10%(麻薬対策不備に対する報復分20%を除く)へ削減。
一方、中国側は対米報復関税125%のうち、91%を撤回し34%へ。また24%を今後95日間停止し、新たな関税率は10%となる。びっくりさせられる措置だ。
これに先立って、前兆があった。対英国との貿易交渉で(5月8日)、英国は対米関税を5.1%から1.8%に引き下げた。米国側の対英関税を10%とした。
貿易不均衡は、ことばの上では重大だが、現実には全く関係ない。英国は米国の貿易赤字の1%程度。一方中国は貿易赤字の25%だそうだ。

<SMBC日興証券 5月14日付レポートより>
米国の株価は対全世界関税10%に見合う水準で落ち着いている。
では日本はどうか。
野村の木内登英エグゼクティブ・エコノミストによると「従来1%と想定されていたGD…
https://jaiicomi.jaii.org/2025/05/post-1273/
この記事の全てを見る

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はフジクラの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る