銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/07/01 16:30(火)

兼業投資家が小金持ちを目指すブログ 関連銘柄3件

【収支報告】米国株は最高値、日本株は調整ムード|7月1日のデイトレ結果 2025年7月1日のデイトレード結果と株式市場の動向をブログで振り返ります。米国市場ではトランプ氏の利下げ圧力が鮮明となり、S&P500は過去最高値を更新。一方、日本市場は円高や貿易リスクを背景に日経平均が反落しました。今回のデイトレードではデータセクションで収支を確保しつつも、相場環境によるメンタル面での課題も浮き彫りに。この記事では、その日の売買銘柄、収支、反省点まで詳しく解説していきます。
2025年7月1日|米国株は過去最高、日本株は円高と貿易圧力で反落
主要指数(7月1日時点)
日経平均:39,986.33(-501.06)TOPIX:2,832.07(-20.77)NYダウ:43,094.77(+275.50)NASDAQ:20,369.73(+96.27)S&P500:6,204.95(+31.88)
米国市場(6月30日)
米国市場はこの日、株・債券・為替がそれぞれ自己主張しつつも、全体では「リスクオン」の色が濃い展開となりました。S&P500はテクノロジー株を中心に過去最高値を更新。ダウ平均とNASDAQも揃って堅調に推移しました。
一方、債券市場では10…
https://kabu-hajimeta.com/post-9616/
この記事の全てを見る

この記事の関連株銘柄

2163 (株)アルトナー

市場 東証PRM

業種: サービス業

設計・開発企業。エコカー、スマートフォン、太陽光蓄電システム等で、大手メーカーのものづくりをサポート。主として設計技術者の人材派遣に特化した技術者派遣事業を展開。

2163 アルトナーの株価/情報まとめ

3905 データセクション(株)

市場 東証GRT

業種: 情報・通信

マーケティングリサーチ事業。データ提供・加工事業。画像解析事業。海外SNS事業。業務系データ活用・最適化事業。ビッグデータ。

3905 データセクションの株価/情報まとめ

5406 (株)神戸製鋼所

市場 東証PRM

業種: 鉄鋼

大手鉄鋼メーカー。「KOBELCO」が国際ブランド。素材部門・機械部門・電力部門を3本柱とする複合経営が特徴。電力部門も電力供給事業としては国内最大規模。

5406 神戸製鋼所の株価/情報まとめ

兼業投資家が小金持ちを目指すブログの新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る