銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/07/29 21:00(火)

おかっちの株式投資奮闘記 関連銘柄0件

nothumb 本日も売買は無く、保有株の含み損益は前日比+43,940円(+0.15%)と3日ぶりに反発しました。パーク24が+30.5円の1,916円、ティアが+9円の591円、一方トーメンデバイスが-370円の5,810円、などとなっています。日経平均は323円安(-0.79%)と3日続落、PFは内需銘柄が踏ん張ってくれた感じです。さて今日はトーメンデバイスが1Q決算を発表しました。決算短信を流し読みしただけですが、以下所感です。所感:やや悪い売上高は前期比99.5%とほぼ変わらずも、売上総利益は66%、営業利益は56%でした。前期は為替差損、当期は為替差益があり、経常利益は82%ですが、当社の決算短信からはなぜ売上総利益が下がったのか(4.2%→2.8%)、よく分からなかったですね。為替の影響?製品ミックスの違い?ちなみに、セグメント利益が下がったのは日本です(2,052→654百万円)1Qは決算説明資料はリリースしないようなので、様子見となりそうです。(恐らくIRに問い合わせはしないと思います)今日は受渡日ベースで7月最終日ですが、7月の月次は恐らく明日以降にアップする予定です。 https://okacchi.blog.jp/archives/37167973.html
この記事の全てを見る

おかっちの株式投資奮闘記の新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る