銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/08/18 06:00(月)

サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。 関連銘柄0件

nothumb 本日はいただいたご質問に回答いたします。
<ご質問>
----
質問失礼します。
昨年から個別株を始めた初心者です。
よく投資の上で「落ちてるナイフはひろうな」と聞きますが、暴落や急落の場面では買い向かえと言うこともよく聞きます。
相反する2つの格言?ですがどう理解すればいいでしょうか?
----
株式市場が暴落した場合についてですが、「暴落」といっても、通常は日経平均株価で2~3%程度の下落であることが多く、大暴落でも5~6%程度にとどまることが一般的です。
その日の体感としては非常に大きな下げに感じられますが、1か月ほどのスパンで見れば、5~6%の騰落はそれほど珍しいものではありません。
そのため、たとえ1日で大きく下落したとしても、それだけで相場全体が反転するとは限らず、一度の下げを受けてリバウンド狙いで安易に買いに行くと、利益確定を狙う売り方にとっての「逃げ場」を提供するだけになり、その後、第2弾、第3弾の下落に巻き込まれることも少なくありません。
私自身の経験からも、「落ちるナイフは拾うな(つかむな)」という相場の格言は正しいと感じています。
株式市場の暴落は、1日で終わる…
https://kabu2oku.doorblog.jp/archives/50885649.html
この記事の全てを見る

サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。の新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る