銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/09/24 06:30(水)

◆S教授!次はどの株買えば良いですか!?◆ 関連銘柄4件

★ 本日の戦略 : 「目先の騰勢一服」も念頭に! おはようございます。昨日のNY株式市場は反落。直近のFRBの利下げサイクル入り期待を主要因とする騰勢を引き継ぎ、10時過ぎに46,714ドル(+331)まで上昇。しかし、累積した利確売りバイアスに加えて、パウエルFRB議長が講演の中で追加利下げに慎重な姿勢や株価の割高感に言及した事で昼過ぎに前日終値水準まで下落。引けにかけては46,300ドルを挟んだ持ち合いに移行。ナスダックも反落。マグニフィセントセブンに利確売りが進展。引け後のマイクロンの決算はAI需要の拡大を背景に好内容で着地 → 時間外の株価は2%前後上昇中。日経先物はNY株高に呼応して45,660円まで買われながらも、月曜終値水準で取引を終了。 NYダウ 46,292ドル -88 ナスダック 22,573 -215 S&P500 6,556 -36 米10年債利回り 4.114% -0.031 為替 147.66円/ドル 日経先物 45,330円 +10 □ 本日の展望 : (押し目)買い優位 ± 先物需給 45,300-45,700円をコアレンジとする直近高値圏での持ち合いをベースとしながら、パウエル講演後に不安定化している… http://blog.livedoor.jp/s_labo/archives/52103027.html
この記事の全てを見る

この記事の関連株銘柄

1570 (NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信

市場

業種: チャート

日々の騰落率を日経平均株価の騰落率のおよそ2倍として計算された指数。日本経済新聞社が算出。連動 ETF。

1570 日経平均レバレッジ上場投信の株価/情報まとめ

4169 ENECHANGE(株)

市場 東証GRT

業種: 情報・通信

消費者向けの電力・ガス切り替えプラットフォーム『エネチェンジ』などの運営をおこなうエネルギーベンチャー企業。エネルギービジネスを変革するクラウド・AI技術サービス「ENECHANGE TECHNOLOGY for DIGITALISATION」を運営するエネルギープラットフォーム事業。マーケティング・エネルギーデータ解析技術「ENECHANGE TECHNOLOGY for DEREGULATION」を活用した様々なサービスを展開するエネルギーデータ事業。

4169 ENECHANGEの株価/情報まとめ

6996 ニチコン(株)

市場 東証PRM

業種: 電気機器

コンデンサなどの開発、製造、販売をおこなう企業。営業品目:アルミ電解コンデンサ、フィルムコンデンサ、小形リチウムイオン、二次電池、 正特性サーミスタ“ポジアール®”、家庭用蓄電システム、V2Hシステム、EV・PHV用急速充電器、公共・産業用蓄電システム、 スイッチング電源、機能モジュール、医療用加速器電源、学術研究用加速器電源、瞬低・停電補償装置など。

6996 ニチコンの株価/情報まとめ

7203 トヨタ自動車(株)

市場 東証PRM

業種: 輸送用機器

世界最大手の自動車メーカー。単一メーカーとしては日本最大で、世界各地に拠点を有していると同時にトヨタグループの中核を占める。

7203 トヨタ自動車の株価/情報まとめ

◆S教授!次はどの株買えば良いですか!?◆の新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る