銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/10/04 07:46(土)

のんびリーマンの投資感 関連銘柄0件

30年 1995年10月に某お菓子メーカーの株を1000株買って株式投資の世界に入って30年経過しました。 日本の個別株に投資してもほとんど儲かったことはなかった。 7年前にインデックス投資に舵を切って以来、含み益が多くなり資産が増えた。 過去約7年のスリム米国(S&P500)の推移 30年前からS&P500に投資していればよかったよ。 30年前だってS&P500インデックスファンドはあったはず。 インデックス投資の良さに当時は気づかなかった。 それと投資信託は年間信託報酬を取られるのが嫌だった。 30年前は今のような低コストではなかったかもしれませんが、30年も続けていれば相当な資産になったはず。 まあこれからでも遅くないと思う。 これから先の人生はずっとインデックス投資家として生きます。 https://yasusara.blogspot.com/2025/10/30.html
この記事の全てを見る

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る