銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/10/19 06:00(日)

サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。 関連銘柄0件

nothumb 私は株式投資にあたって「ゲン担ぎ」や、いわゆる逆神と呼ばれる人の発言・行動を参考に売買するようなことは一切していません。
根拠のない行動に依存することは無意味ですし、迷信やジンクスに縛られて自由な投資判断ができなくなるのはデメリットでしかないと考えています。
X上で「〇〇さんが買ったから売りだ」といった話題を見かけることもありますが、そのように発言する人も実際には同じ行動を取っていないことが多いでしょう。真に受ける必要はありません。
なお、自分にとって相性の良い株に再投資するのはジンクスではなく、合理的な判断だと思います。
過去に投資した銘柄であれば値動きのクセや事業内容を把握している分、新規銘柄よりも良い結果につながりやすいと考えるからです。
私も一部の銘柄については、これまでに2度や3度投資しています。
1回目の投資で損をしたからといって「相性が悪いのでは」と躊躇する必要はありません。
それこそジンクスに縛られているだけで、実際には取引経験のある銘柄はむしろ経験がある分だけ相性が良くなっていると考えたほうが良いでしょう。
記事へのコメントはX(Twitter)の記事更新の投稿のリプ…
https://kabu2oku.doorblog.jp/archives/50887179.html
この記事の全てを見る

サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。の新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る