ナンピンしまくった結果、
前引け時点でプラ転したけど
まだまだ利が狙えそうだから利確は我慢
前回の株主総会公約通りいかないね!大和証券は,ブラックナイト⁉️
ここは掲示板の内容諸共の破廉恥銘柄で何を言っても正解!
この先潰れる可能性が大きい。
存続できる見通しは東電の再稼働より困難だ。
皆が逃げた後の廃墟の残骸株を拾って成金 か?
それとも 自由に旅立つあの世逝きはいかが?(*´ε`*)チュッチュ
よほどひっ迫していなければ
銀行の経常利益はある程度作れますよ
見るべきはコアコア業純
フフッ
これから2番底、3番底があるはずだよね~♫♫♫
だから、強気にはなれない!!
買う金が無いのに下がってもいいと強がるのは
株無しの証。
・配当性向を30%に引き下げる必要を感じる。
・予算未達でも配当出してしまっているので配当は期末1回にする必要を感じる。
個人的には
言うほど簡単じゃないし 机上の空論かもしれないけど
大和SCGrpの追加資本が入ったタイミングで
思い切った大掃除をすれば良かったと思っている
一旦はまたかなり売り込まれただろうけど
お化けと一緒で出るか出ないかわからないから怖いので
一回出てしまえばそこからどう考えるかの再出発が切れる
一段低い株価位置からになるけど B/Sほぼ健康体なので安心して買える
それなら自分もバイ&ホールドしていたと思う(相場に「たられば」はないが)
但し、復配とか言って
大和が放置するなら結構。
2,500円で放流して。
1688円、1701円で直近買い。
取得単価は大きく下がる。
なんなら1,500円にしてほしい、と言ってる間に景気敏感のJFEがバーゲン。
感謝と監視。
流石金融機関か護送船団。
あおぞら←大和。
大和子会社←かんぽ
故に破綻は限りなく0に近い。