銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/11/23 09:51(日)

株修羅本家 関連銘柄0件

nothumb 米国市場がリスクオフに傾いているのかを判断する基準の一つは、米国債の金利動向なんだろうと。はやり基準金利とも言える10年物国債金利が株価とともにどう動いているか?で判断するパターンが多くて、株価が軟調なのに金利が低下し始めてると、資金が株から債券に、という言われ方をしてすぐにリスクオフに傾いたと言い始める。
けれども今の時代、今の状況では一概にそういう状況が来る前に、リスク資産はたくさんある。商品市況しかり仮想通貨しかりだ。最も分かりやすいのはゴールドで、英国がドカンと売った後、需給はタイトと言われ続けてるのに横這いのまま。原油も供給過剰感が強くでて$50台に沈んでる。そして言わずと知れたビットコインの下落。高値約$19,000から約$5800の厳しい下落に見舞われていて、他のクリプトも同様になってる。

Advertisement
こうしたことを見せられると、まずリスクオフの初期には必ず商品やクリプトが売られるんだな、という理解で間違いじゃないと思う。で、リスクオフの状況が変わらないのであれば、その次に売られるのはいよいよ株式と言うことになるんだろう。
けれどもそうした資金…
https://kabusyurahonnke.com/post-31671/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=post-31671
この記事の全てを見る

株修羅本家の新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る