買い煽りコメントを連投する輩がいなくなったので良い感じです。
じゃあ売れば良いんやない?
自分は売りで一つの銘柄にこだわるの理解不能。
底値狙いで買って、上がったら売るのと。
天井狙いで空売りして底値で戻すのは方向性違うだけでやってる事変わらない。
ただ、リスク考えたら空売りは選べない。
後、日経が順バリで大丈夫なら大企業の大半がPBR1倍以下とかならないよね?
基本的に逆バリ言っても、大きく下がった所の底値を狙うだけで、長い目で見たら順バリ。
おっしゃる通りです
過去最高水準の1.3倍の利益を上げて、ようやく過去最高の配当に戻るイメージ
増資をして1年足らずで、自社株買いをするなんて東証が認めるはずないのに、それを求めるトンツクも.w
30パー増資したから30パー落ちるのは当たり前!!
先週から、大口が売ってますね。
板に、数万株の見せ板?
そのラインに安心して買う個人諸共、数万株を売り崩す。
これを数回やっていた。アルゴを禁止にして欲しい。
これが落ち着くまで放置。
ほにゃ?
株価が上がっていくような立派でまともな日本企業は今やアメリカで稼いでる→日米の株価はある程度連動→米株で順張りが正解ならば日本株も順張りが正解なのでは
あかんミスターと話してるとついつい強く売りたくなってきちゃう…
下がったけど、こんなの空売り大量にしてる機関の売り仕掛けで、決算は純利益確か164億でそこそこ。
これだと、最終で220億から240億ぐらい行くんや無いかと思えるし、来期は丸々利上げの収益期待出来るから300億行くんやないかと思う。
これぐらい決算の数字出るなら、以前ぐらいの増配や自社株してくたら3000は期待出来るラインになる。
さらに利上げする可能性あるけど、日本の経済考えたらこれぐらいで収まって欲しい所。
今日ちょっと買っても良かったかな‥…
短期反発ラインだね
昨日夜PTSで売ってよかったわ
なんだ今日の下げ。
昨日持ち堪えたと思ったのにね