日本電設工業が4月30日大引け後に発表した25年3月期決算(連結)は売上高2169億2200万円(前期比11.8%増)、純利益131億9200万円…
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
2025/05/07 09:32(水)
関連銘柄2件
三沢米軍格納庫の電気工事を受注など受注範囲が拡大する様子日本電設工業<1950>(東証プライム)は5月7日、一段高で始まり、取引開始後は2497円(93円高)まで上げ、2取引日ぶりに年初来の高値を更新している。JR東日本<9020>(東証プライム)系の鉄道電気工事会社で、大規模施設の電気設備工事も行う。4月30日に発表した3月決算(2025年3月期・連結)では各利益とも前期比3割増加するなど好調。今期は微減の予想だが、このところはトランプ関税の影響を直接には受けないで済む銘柄としても注目されて…
https://www.media-ir.com/news/?p=136747 この記事の続きを見る
9020 東日本旅客鉄道(株)
市場 東証PRM
業種: 陸運業
日本国有鉄道(国鉄)から鉄道事業を引き継いだ旅客鉄道会社の一つ。東北地方、関東地方、甲信越地方を中心とした地域に鉄道路線を有するほか、不動産賃貸や駅ナカ物販事業などの多様な関連事業を展開。
4/30 16:01 |
||
日本電設工業が4月30日大引け後に発表した25年3月期決算(連結)は売上高2169億2200万円(前期比11.8%増)、純利益131億9200万円… |
続きを記事で |
4/28 13:10 |
||
KDDIと東日本旅客鉄道は、JR新宿駅ホームで安定した5G(ミリ波)の通信エリアを拡大する実証試験を行い、国内の駅で初めて成功した。 |
続きを記事で |
4/24 17:42 |
||
◆日経平均は3万5039円15銭(170円52銭高)、TOPIXは2592.56ポイント(8.74ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は18億8… |
続きを記事で |
4/09 07:41 |
||
世界トップクラスの顔認証技術で切符・Suicaなしの快適通過を実現NEC<6701>(東証プライム)は4月8日、JR東日本(東日本旅客鉄道)<902… |
続きを記事で |
今日注目の株式投資ツイッターアカウント アクセス数ランキングTOP10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
話題株(1週間)
今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。
話題株(1ヶ月)
この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はフジクラの月でした。
検索急騰 1月21日 10時08分
出来高急増、S高、株価急騰、暴落など様々な理由で今検索されている株銘柄のランキング。
Y板 投稿数 1月21日 10時48分
Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。
Topへ戻る