銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/07/02 08:24(水)

関連銘柄1件

独自メカニズムで停電60秒後に自動切り替え、集会室やエレベーターへ給電レジル<176A>(東証グロース)は5月1日、Moplusと共同で、EVを「走る蓄電池」として活用し、マンションの停電時における自動給電システムの実証に成功したと発表した。同実証では、停電を検知後60秒でEVからマンション共用設備への電力供給が自動切り替えされ、最大48時間の給電が可能であることを確認。災害時のレジリエンス向上に寄与する技術として注目される。実証では、日産自動車<7201>(東証プライム)「キャラバン」を改造…

https://www.media-ir.com/news/?p=140033 この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

7201 日産自動車(株)

市場 東証PRM

業種: 輸送用機器

大手自動車メーカー。日本国外の一部では、高級車ブランドである「インフィニティ(INFINITI)」も展開しており、現在はフランスの自動車製造大手ルノーとアライアンス関係。

7201 日産自動車の株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

7/22

07:39

21日のADR動向=円換算値で日産自、任天堂、三住トラストなどが高い

 21日のADR(米国預託証券)は、円換算値で前週末18日の東京終値に比べ、高安まちまちだった。 円換算値で、日産自、任天堂、三住トラスト、野村

7/18

07:50

日産が国内新車販売で「トップ10圏外に転落」の衝撃!トヨタ、ホンダと比べて「独り負け」の真相【5年分データ追跡】

7月4日に発表された25年上半期(1~6月)の「車名別新車販売台数」(登録車と軽自動車の合計)は、衝撃的な結果だった。日産車がトップ10にひとつも入…

7/18

07:39

17日のADR動向=円換算値でニデック、日産自、三住トラストなどが高い

 17日のADR(米国預託証券)は、円換算値で17日の東京終値に比べ、ほぼ全面高だった。 円換算値で、ニデック、日産自、三住トラスト、三井住友

7/17

12:00

フジに日産……あのお騒がせ企業の株主総会に潜入!怒号、喝采入り混じるその中身とは?

「フジ・メディア・ホールディングス」「日産自動車」「ホンダ」の2025年の株主総会をレポート!毎年6月は3月期決算企業の株主総会シーズン。株主総会は…

7/17

07:39

16日のADR動向=円換算値でLINEヤフ、日産自、ロームなどが高い

 16日のADR(米国預託証券)は、円換算値で16日の東京終値に比べ、高安まちまちだった。 円換算値で、LINEヤフ、日産自、ローム、IHI

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る