銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/08/19 12:03(火)

関連銘柄1件

日経平均は4万3652円32銭(61円99銭安)、TOPIXは3119.26ポイント(1.70ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億2455万株 8月19日(火)前場の東京株式市場は、為替の円安などを受けて自動車株や半導体株などが堅調に始まり、第一三共<4568>(東証プライム)は肺がん治療薬の米国での指定が好感されて大きく出直るなど材料株物色も活発となった。ただ、日経平均は朝寄り後に162円高(4万3876円)まで上げたあとダレ模様に転じ、トランプ・プーチン電話会談中もロシアがウク…

https://kabu-ir.com/article/517689479.html この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

4568 第一三共(株)

市場 東証PRM

業種: 医薬品

国内製薬メーカー大手5社の1つ。がんに強み。先進的グローバル創薬企業を目指す。

4568 第一三共の株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

8/28

09:53

レーティング情報=第一三共、delyなど

◎野村証券(3段階・Buy>ニュートラル>リデュース) 第一三共――「Buy」→「Buy」、6000円→5700円 住友大阪――「Buy」→「Buy…

8/26

09:44

日経平均は188円安でスタート、東電力HDや第一三共などが下落

[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;42619.66;-188.16TOPIX;3094.58;-10.91[寄り付き概況]26日の日経平均…

8/22

08:04

ADR日本株ランキング~第一三共など全般買い優勢、シカゴは大阪比40円高の42650円~

日本株ランキング~第一三共など全般買い優勢、シカゴは大阪比40円高の42650円~ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル148.34円…

8/22

07:40

21日のADR動向=円換算値で第一三共、日本製鉄、IHIなどが高い

 21日のADR(米国預託証券)は、円換算値で21日の東京終値に比べ、高安まちまちだった。 円換算値で、第一三共、日本製鉄、IHI、三住トラスト

8/21

13:52

日経平均は264円安、積極的な買いは見送りムード

日経平均は264円安、積極的な買いは見送りムード日経平均は264円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG<9984>、東エレク<…

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る