キュービーネットホールディングス (6571) 株予想・IR反応@ツイッター
キュービーネットホールディングス(6571)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。キュービーネットHDの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
キュービーネットホールディングス(6571)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。キュービーネットHDの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: サービス業
業界: 個人および家庭用製品とサービス
1000円のヘアカット専門店「QBハウス」などの店舗運営およびフランチャイズ事業など。グループ会社の経営管理全般。 6571 キュービーネットHDの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
6571キュービーネットHDの株ツイートを更に絞り込んで検索
「QB HOUSE」のキュービーネット、株主優待を新設! 6月末に100株以上を保有すると「QB HOUSE無料ヘアカット券」がもらえて、配当+優待利回り=4.8%に(ダイヤモンド・ザイ) #Yahooニュース https://t.co/uZxFeqJVyB 30歳すぎると美容室に毎月1万も掛けても無駄だと気が付いた。これ買って床屋いくべ
6571 キュービーネットHD(QBハウスの経営会社)が株主優待を新設 ・優待内容 100株保有でカット券1枚(1,400円相当), 300株以上で2枚(2,800円相当) ※3年以上保有で+1枚 ・予想配当金 35円 ・100株保有の場合の利回り計算 合計還元は4,900円相当 現在の株価が1,046円 →利回りは4.7% https://t.co/DYr29F86rk
6571 キュービーネットHD(QBハウスの経営会社)が株主優待を新設 ・優待内容 100株保有でカット券1枚(1,400円相当), 300株以上で2枚(2,800円相当) ※3年以上保有で+1枚 ・予想配当金 35円 ・100株保有の場合の利回り計算 合計還元は4,900円相当 現在の株価が1,046円 →利回りは4.7%
「QB HOUSE」のキュービーネット、株主優待を新設! 6月末に100株以上を保有すると「QB HOUSE無料ヘアカット券」がもらえて、配当+優待利回り=4.8%に!|ザイ・オンライン https://t.co/E771PhrqmJ #リンク先の記事には広告を含みます #株主優待 @zaionlineより ヘアカット、優待でできるの嬉しい
現物+10,250円 信用+200円 計 +10,450円 キュービーネット NISAで購入して、優待獲得しようと思ったが、チャートと業績見て微益で利確 アサヒHD場中決算で200株利確 懲りずにDeNAデイトレ空売り 昨日の踏み上げがよぎってしまう 長く持てないー 後場日経弱かったのかな、ナンピン引け成りでヨカタ https://t.co/czXPGTfOwz
キュービーネットホールディングス(6571) 株主優待新設で前場5%超の上昇 年間35円配(配当利回り3.3%) 100株でQBHOUSE無料ヘアカット券1枚(1,400円相当) 前引け時点の総合利回り (3,500+1,400)/106,000=4.62% 今年6月権利~開始 2026年6月分~は長期優遇で+1枚 まずは端株50株だけ持ちます^w^
「QB HOUSE」のキュービーネット、株主優待を新設! 6月末に100株以上を保有すると「QB HOUSE無料ヘアカット券」がもらえて、配当+優待利回り=4.8%に!(ダイヤモンド・ザイ) #Yahooニュース https://t.co/mj3OEjOUoJ タダで散髪できる!?
キュービーネットホールディングス、株主優待新設、100株無料カット券1枚、カット料金1400円、(配当35円+優待14円)=株価1008円、総合利回り4.86%で普通、業績あんまりなので下がってからでいいか
「QB HOUSE」のキュービーネット、株主優待を新設! 6月末に100株以上を保有すると「QB HOUSE無料ヘアカット券」がもらえて、配当+優待利回り=4.8%に!|ザイ・オンライン https://t.co/91ltWZEg6l #リンク先の記事には広告を含みます #株主優待 @zaionlineより
QBハウスにツキイチ割引券を使って散髪に行き、帰宅して開示資料をチェックしていると、ついにQBネットが株主優待導入を発表してました✌今日の終値1,008円で配当年35円、優待券1枚1,300円として総合利回り4%はクリア☺平均取得価格1,560円まで戻してくれないかな… JR九州のお詫び券も届いてました。 https://t.co/TNiWAtitGz
ちなみにキュービーネットはガッツリホルダーです(組入率1位) 今は普通に含み損です
しごおわ〜。今日もちょい上げ。特別強い銘柄なし。グロービー、ヤプリは弱い。ヤプリはそろそろ買い足すかも? 余力あまりないけどね。 キュービーネットはベトナム進出のPR出してたな。900円近くなったら残りのNISA枠は全部ここに使うつもりで待ってます。 https://t.co/U2sNSElQ7V
しごおわ。今日は地合い悪し。売買なし。 もうちょい様子見ながらキュービーネット、クボタ、東洋紡、ツカダGH、ビューティガレージ買い増しを狙う。 https://t.co/nnc1TriUE9
今日の種まき QBネット 1株 東京海上 1株 三井住友 10株 ヒューリック 10株 QBネットは値上げ報道を見て監視用に1株。8月の利上げ→暴落の流れを嫌気してか下げていたので買い向かい。UFJは避けて三井住友。あとヒューリックは気づいたら配当利回り4%になってたのでこれも買いました。
微減。売買なし。明日はヤプリ、カバー、キュービーネットの決算。今日キュービーは1,000円割り込む場面もあったけど指値注文してなかったから買えなかった。 まあ焦らずに。王子HD、日本製鉄、WOWOW、I-ne、日産、T&G、JMSなど。 あとはアイビス。かなり前に手放したの悔しいけど押し目狙う。 https://t.co/ETp09UteW9
直近のキュービーネットホールディングスのツイッターの反応
Topへ戻る