ニッスイ (1332) 株予想・IR反応@ツイッター
ニッスイ(1332)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。ニッスイの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
ニッスイ(1332)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。ニッスイの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
12時間以内の売買感情
none
本日の興行成績は581円也 回収率は5.4%とやや低めだ 個別ではニッスイが+10.1%と高い 今月は興行成績3万円まで残り246円 含み損益は前日比+17400円とプラスで推移 後場は横横かな? #投資家さんと繋がりたい #コツコツ投資 #S株 #かぶミニ https://t.co/aRTy3lSQxQ
前場色々損切りしてお金減りました。ディスコ入ってたけど早抜けしてリバの恩恵ナッシングです。利確はジャパンマテリアルでトータルまあまあ負け。MICと日水コン気にしてたのに昨日買ってねえの悔やまれます……。
久しぶりにデイで勝てました くすりの窓口、日水コン、エフコード触った エフコードは後場からの上げと下げでうまく取れた✨ 損切りゼロ 気持ちいー(٩Üو)↑ 信越化学とくすりの窓口が上がってるのでまだホールド 明日も上がりますように https://t.co/XMqGwMRPuD
・直近3週:+9.2% ・年初来:+43.7% ・主な保有:プロシップ、ラクトジャパン、QBネット、ゲンダイエージェンシー、ユニチカ、白洋舎、船場、AIメカ、NEXTONE、グッドライフC、ワシントンH、スマートドライブ、NEXYZ、日水コン、トヨコー よう分からんけど毎週増えてます、地合いに圧倒的感謝…
寄り引けはプラマイゼロか微プラス位かな。水産のニッスイで寄り天喰らったが持ち直してきた。寄り凸1件3K。上に厚い売り板だされたので撤退微益。
ニッスイ買い増しは失敗して微益撤退 押し目じゃなくて上げてる時の買い増しって難しいな
本日の保有株上昇&下落銘柄 上昇銘柄⤴️ ①積水化学 +4% ②ニッスイ +2.5% ③日本たばこ産業 +2.3% 下落銘柄⤵️ ①キッズウェル -13% ②ソシオネクスト -7.3% ③メタプラネット -6.4% バンドウォークが剥がれてきた… このまま下落しそう メタプラ、マネックスもビットコイン下落できつい https://t.co/LQ2XMlA8Bz
ひけおつです。 今日の日経平均は流石に調整が入りましたね。 途中まで手持ち銘柄はプラスだったのですが終盤は押される展開となり連続LHはストップとなりました。 手持ちはニッスイが強かったです。 ついに上場来高値の1070円を狙う展開になりそうです https://t.co/XamkEPpmEx
今日は含み損益横ばいだったけど日経そこそこ下がったんだな。 先月末に買ったニッスイがタイミング良かったのが今は嬉しいね。
本日損益 日水コン -9.891円 8月損益 -7,987円 2025年損益 261,997円 日水コン、昨日の後場で入り、損切りラインに。その後、すぐに戻してましたけどね笑 株難しいわ
8/15時点 今年の累計 実現利益 682,507円 含み損 -467,657円 信用含み損 -52,092円 日水コンは手仕舞い。 フルッタフルッタ 決算跨ぎして、利益取り損なった。翌日にそんなに売らないでよ…。 ヘリオス、サンリオでちょこちょこ種銭稼ぐ。 https://t.co/ZhHiG5DLTZ
【8/15(金)結果】 +22,464円 SMKはテクニカルの観点で買った銘柄だけど思った動きをしなかったため損切り。 プラスではあるものの、来週まで持ち越し銘柄があって嫌な感じ。 ニッスイは高配当ディフェンシブ銘柄で持ってたけど値上がりして利回り減ったので売却。 代わりに2銘柄仕入れた。 https://t.co/yCawjk1uUl
《主力》 日水コン・ジモティー 決算通過後、利益確定し現物のみ保有 来期に向けて押し目があれば信用(回転分)再IN予定 今年の利益はほぼこの2銘柄 本当に相性が良かった 今期決算で注目のテーマ 1.レアアース 2.水道工事関連 3.建設関連(仮設資材) 4.電力関連(電力管理)
水道関連の日水コン(261A)上期の利益進捗率が高い。利益率も上がってて好印象。上下水道関連の受注もかなり積み上がっています。官⺠連携(PPP事業)を上手く取り込めているのが日本ヒュームなどと違いますね。株価3400円を軽く超えて4000円くらい狙えそうな地合いです。 https://t.co/vdGMaYZ1hE https://t.co/vIXoTSTlWn
利回りの低いニッスイ株を整理して、野村不動産株に乗り換え完了
単月利回り アールビバン 2.8% ネツレン 2.7% シチズン 2.5% シモジマ 2% 淀川製銅所 1.5% 東急建設建設 1.7% 野村不動産 1.9% 三菱HC 1.8% オリックス 1.6% 丸紅 1.5% マルハニチロ 1.5% ニッスイ 1.4% AOKIホールディングス 1.1% 伊藤忠 1.2% NISAの参考に
8/8時点 今年の累計 実現利益 542,876円 含み損 -239,699円 今週の決算で、 DeNAが下落 トヨタ、オリックスが上昇、 オリンパスの業績悪化で再び の予感… 来週の持ち株では、メタプラ、フルッタ、日水コンがあります。 https://t.co/KxVRMygdiG
メタプラは後場、急落すると予想 そう簡単に上げさせてくれないよ まだ買い増しはしない ニッスイとメルカリIN 日経爆上げたのまいーーー ャイァィァァァァァァァアスス https://t.co/lmZ3fyuSd4
下水道関連 証券コード 社名 配当利回り 5161 西川ゴム工業 6.23% 256A 飛島HD 4.94% 261A 日水コン 2.11% 1844 大盛工業 1.66% 5597 ブルーイノベーション 0.00% また埼玉かよw 埼玉・行田マンホール転落、マスク未着用は「現場の判断」https://t.co/dSPZqGVE2A
1332 ニッスイ|利回り2.9% 営業利益率3.5%と意外に低い… メーカーなのでもっとあるかと思いきや、輸入+冷凍保管コストが重い? 水産業界の厳しさを実感した銘柄 #ニッスイ #株式投資 #株主優待 #低利益率業界 https://t.co/PoBT3VnEtQ
本日の保有株上昇&下落銘柄 上昇銘柄⤴️ ①クシム +6.7% ②ニッスイ +5.7% ③ローム +5.2% 下落銘柄⤵️ ①ツムラ -6.3% ②メタプラネット -6.1% ③ヤマハ -5.3% 決算こけた銘柄の中に こけてないメタプラさん… いつもの振るい落としだな ナンピンは計画的に いつか太陽は上るさ☀️ https://t.co/7lLuFTarlh
今日は ニッスイ1株 前場に買い後場に上がってました ヤクルトNTT ホンダ 各2株
引け乙 今日は決算銘柄をひたすら空売りしていた。 かなり危ない取引はあれば、結構利益が出たけどまじで危ない取引とタラレバの連続だったな 主に ニッスイ、レンゴー、エーザイ、住大セメント、クボタ、ソシオ、三菱重工、マツダ、スズキ、東電HD 空売りは全勝だけどタラレバなんだよ。。。
8/1時点 今年の累計 実現利益 531,630円 含み損 -338,228円 新しく 日水コン、フルッタフルッタ、商船三井、関電、を仕込んでみた。商船三井はもっと上がりそうな気がする BASEは利確。 来週は持ち株の決算忙しい。 トヨタ、タカラトミー、オリックス、三菱UFJ、オリンパス、伊勢丹 https://t.co/SupQ8Jfe9B
また負けです 日水コンほぼ底で利確しました あとは名村造船触ってマイナスにしました 今日はガチャガチャ触らずにほぼ見てるだけ、それでも負けた 信用のポジション、Ispeaceとサンリオだけにしました 11万円以上の含み損です https://t.co/mwqBwnhmHm
ニッスイ 株主優待の缶詰などです PER 10.9 PBR 0.99 配当利回り3.18% 売ろうと思っておりましたが だんだん下がって⤵️いるので もう少しにぎっている予定 https://t.co/h03KwxdwhE
関税+石破氏の材料で日経&TOPIXは自動車関連と高井氏関連を中心に爆上げ 内需系グロースの主力を残して現金余力を上げていた私は全く恩恵なし PF銘柄の押し目を拾いつつ、半導体を少しだけショート 【PF】 日水コン・ジモティー・IGポート 【NISA】 ローム・関東電化工業 【永年保有】 KDDI
ニッスイ、配当利回り3.19%もあるのに株主優待こんなに頂けてありがたい https://t.co/aA8EZwt21i
直近のニッスイのツイッターの反応