営業利益が大幅減なのは、激動の時代の変化に対応出来るように設備投資費を大幅に増額してるのが理由で、ポジティブな理由での営業利益減だと見てます。
売上予想は逆に微増では?
設備投資費を今期は大幅に増額するようだから、営業利益はだいぶ下がるけど、寧ろこれからの成長に期待したいな。
、、、最近勉強始めた初心者なので、見方や理解が間違えてる?昨年と比較して売上予想上がってるよね??
浜ホトには夢があるから、これからもガチホ
ここの技術がないと成せない未来があるとか、凄くないですか!?
すごいよ浜ホト✨️
これからもガチホで応援!!
頑張れ浜ホト!!↗↗↗ ✨️
自分の希望は今月は1600円台を維持して終わる事だったが
上手く行けば1700円台をタッチする所ぐらいまで上がりそうな気がする。
ここまで戻して来れば3桁まで下がる事は無さそうですね。
含み損ではあるが手放さなくて良かった。
光半導体かぁ!?
でも、売り上げ予想はは対前年度比で25%近く落ちる予想だよ。
こんな状態なのに買える?
「ECTC」で光電融合が活況、光の接続に知恵絞る 日本勢も存在感
石橋 拓馬 日経クロステック/日経エレクトロニクス2025.06.18
光電融合とは、従来は半導体に電気を通すことで行ってきた電子機器の制御を、電気ではなく「光」で制御するテクノロジーのことです。 電気信号を扱う回路と光信号を扱う回路を融合することから、「光半導体」と呼ばれることもあります。