マクセル (6810) 株予想・IR反応@ツイッター
マクセル(6810)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。マクセルの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
マクセル(6810)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。マクセルの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 電気機器
業界: 電子機器と部品
日立グループから独立し、2014年に再上場。電池、磁気テープ、光学部品、理美容、健康、医療などの製造・販売、CD、DVDなどの光ディスクの販売事業など。社名の「マクセル」は乾電池のブランド名「MAXELL」から。 6810 マクセルの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
今日の取引が終わりました。後場は動きがなくなりました。GXチャイナEVのETFやマクセル、タチエスといった最近買った銘柄が1%以上上昇したので自分的には気持ちいいのですが、数を買ってないので利益としては乏しいです。アメリカ利下げ報道でも燃料にならなかったので、明日以降厳しいかもね。
前場の取引が終わりました。日経平均算出銘柄のうち90銘柄がプラスなので全面安というわけではないですが、日経平均は-1.52%と大きな下げ。TOPIXは-0.54%。自分の持ち株も-0.25%で東証グロースETFなど1%以上下落。今日の取引としてはマクセルを購入も早速含み損かかえました。動くと負ける相場だね
【7月1日】スイング&デイトレ +80230 マクセル+ 三菱UFJ+ 三井住友フィナンシャル+ みずほフィナンシャル+ 含み損 −19236 しくじった 毎月1日は+で始めたい。 その通り+でよかったよかった https://t.co/LRBWnIXidt
後場 前場良さそうだな〜とおもってたMHIに移って3450上L 3470上で売るつもりだったけど戻ってきちゃってほぼちゃら サンリオ6810上で買ったらタコ上げ 9時台だけの株じゃないからまだ調節難しい 材料で商船三井4770あたりJCしてド損 指値ポンポン入れすぎて後場分ほとんど飛ばし
6810 マクセル(株) 大幅な増配発表で利回り妙味高まる 明日ストップ高になる可能性高い https://t.co/PuxXfT6IVY
前場 アドバンも名村も商事も無視してサンリオとりあえず片側で 気配ないのでしばらく凝視 6810上L 釣られてちょい損 6790下L 判断ミスって損 6770上L 値動きだけで上向きに9:40分ぐらいのところINそのまま70分ぐらい持って仕舞い 練度上がれば専リオできそうだけど、前場フルで集中持たなそう
HENNGE-16から-7%まで含み損が浅くなったのでやっとこさ損切り マクセル利確で現在プラス 手数料差し引いたらトントン ダメ〜 今日は傍観しつつ情報収集とAI遊び
17日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 1.半導体株の買い戻しが強まる可能性 2.アセンテック、1Q営業利益 408.3%増 7.79億円、オリックス子会社が1680円でTOB 3.前場の注目材料:マクセル、村田製作所の小型一次電池買収、エネ事業成長に弾み
反省①利食いが早すぎる 。6800買、6810売。何故こんなに早く売ってしまうのか…それとエントリータイミングはもっと早くできるはず https://t.co/Qt8vLE7mjf
ヤ○ダデンキのポイントが今月末で失効すると...3,500ポイントほど はて?何に使おうか? そうだ、BDメディアを買い足しておこう... やっぱり国内メーカーはあちこち撤退したからね、知らないメーカーが多い...たぶん中韓あたりなんだろな 一応マクセルにしておこう...日本製じゃなさそうだけど https://t.co/oO9cf3CDQr
値動き見慣れてるネクソンとマクセルで前場少々遊んで撤退。明日の方向読めんからなあ。ネクソンは、日足ボリンジャー真ん中戻し維持は今んとこ、駄目な模様
直近のマクセルのツイッターの反応
Topへ戻る