昨年の11月中旬から信用買い増えたけど
それから
5カ月あるある
だと
個人的には感じますよ~
早く700円超えましょう
私も買い側の意見を書こうと思えば書けるんです。だだ、今のアンビスにとってそれは逆効果になると思うのです。疑惑の最中に強気の応援投稿などしたら、世間は良く思わないですよね。やはりこういうときは沈黙がベストなのですが、世間の側にたった意見というのも必要と思い、私自身も世間の一人ですから、ありのままに今の気持ちを投稿させていただいております。解決にはそれなりの時間はかかるものです。何れ時が来れば流れも変わるかもしれないし、風向きも変わるかもしれません。とにかく今が上場来の最大の難局であり、最大の山場で
トランプショックで少し割り込んだけど、誰かが言ってた底値450円で誰かが買い支える話しも まんざら嘘じゃなかったのでは?
応援してくださって、ありがとうございます。でも、もしかして、応援じゃないのかも。ペロッ。何だか掲示板では嫌われているようです。売りたいとかいうボタンを押すからですかね。でも掲示板って、売りとか買いの両方の意見がないと投資判断として参考にならないし、何だかつまらないじゃないですか。敵、味方、正義と悪、プロレスみたいな本気のようで本気、それでいて調和している、見ていて楽しい、そんな掲示板でありたいですよね。そうすれば、もっと気軽に意見が出てくると思います。株を持ってても、持ってなくても、マナー(規約
昔の話ですが、村上ファンド事件の村上世彰(よしあき)氏、この方の記者会見か何かのニュースは今でもよく覚えています。「株で儲けて何が悪いんですか?」真顔でテレビに向って発言した村上氏、これは正論で何一つ間違っていないにも関わらず、世間は嫌悪の形で反応しました。世間のほうが投資に対する理解というものが足りていない時代だったのでしょう。世間が間違っていても、世間が強いというか、ときとして世間が正しいとなるときがあるようです。だから、アンビスにはくれぐれも低姿勢で慎重な対応が必要になると私は思うのです。
ある人の口コミだったか、昔余命1ヶ月の患者で売上200万計上したことがあったとか、患者は1割か3割の個人負担だろうけど、なんだか社会保障費を無駄に使うことに加担したようで、あまり良い気がしなかったと。今のホスピスで1ヶ月100万、1日3万でも、国民の耳に入れば正直良い気はしないと思います。この相場で大体あっていますか?
とにかく、この業界で100年続く企業を目指すなら、目立たないことです。これが唯一の秘訣じゃないかと私は思います。上場しているだけでも十分目立ってますから。とにかく気をつけてください。また低姿勢な対応でないと、世間というのは上からこられると一気に嫌悪したりしますから。株主も同じです。掲示板で威張ったような書き込みをしていると、意外な人が見ていたりしますから。十分に気をつけてください。
一ヶ月前まではTAKUIが空売り連投してウザかったけど、最近見かけないですね。
空売りしてるならかなり儲かってるはずやけど…、実は大損して強制退場?