東京電力ホールディングス (9501) 株予想・IR反応@ツイッター
東京電力ホールディングス(9501)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。東京電力HDの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
東京電力ホールディングス(9501)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。東京電力HDの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 電気・ガス業
業界: 電気ユーティリティとIPPS
天下り問題。大手メディアとの癒着問題。原子力損害に対する賠償・除染問題。政府の一時公的管理下に。 9501 東京電力HDの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買44.44%
売55.56%
9501東京電力HDの株ツイートを更に絞り込んで検索
現在の保有株 インフォメティス 日本エアーテック 紀陽銀行 名古屋電機工業 DAIKOXT シーラHD インフォメティスは東電抑えてて国際標準規格抑えてて、引き合いないはずないんですよ。義務じゃないにしろ、単純に規格以外のとこ使うより標準化するとこを使うよ。 日本エアとDAIKO、シーラ買い増し^^
82日目 ✅ 1,303,480円 → 1,315,100円 あんまり動かないモンスターラボを売却して東京電力買い増し ただデイトレ銘柄&上がりすぎだから、ガクッと下がりそうな予感。 でも10%落ちたとしても含み益は残るので、アリなのかなと。信用取引の含み損は150万なのでなんとも言えない感じ https://t.co/PHWk6fGbO8
お疲れ様でした。ジャクソン閑散相場? デイトレ プラス スイング 含み損減 買 サンリオ、Zenmu、東電 売 サンリオ、アクセル、Elements 禁断の 1ヶ月ぶり参戦。やっぱ凄い 変幻自在 最後怒涛の上げ怖くて行けず 深入り厳禁かな 持ち株は久々ちょい上げ 今週もお疲れ様でした♪
前場 東電764上L 放置で帰ってきてちょっと 42450L -95 42380で買い直して +210 名村 3150L 3185追加 あとはサンリオスキャ 10回ちょい 先物もっと丁寧に拾えだった アメリカ無反応だったし上寄りの指数つられ下げ銘柄拾ってよかった
前場 東電764上L 放置で帰ってきてちょっと 42450L -95 42380で買い直して +210 名村 3150L 3185追加 あとはサンリオスキャ 10回ちょい 先物もっと丁寧に拾えだった アメリカ無反応だったし上寄りの指数つられ下げ拾ってよかった
【低位株の“爆発候補リスト”最新版 】 ① 東京電力 (9501) 現在株価:713円 → 目標:1,500円突破 ② 日産自動車 (7201) 現在株価:347円 → 予測:1,400円超え ③ 大黒屋 (6993) 現在株価:56円 → 爆発目標:900円超え ④ 空間 (9348) 現在株価:538円 → 予測:1,000円超え ―――
古川も東電も悪いトレードのオンパレードだった。ナンピンありきでエントリーしてしまってる。古川は売り仕掛けてる最中に途中から買いでも入って、売りでナンピンして買いでもナンピンしてどっちも含み損抱えて…ってわけわからんトレードしてる!ボラがあったから助かってるけどほんと良くないわー。
【最強の日本株リスト(低位株)】 ①東京電力(9501) 現在株価713円⇒1500円超え ②日産自動車(7201) 現在株価347円⇒1400円超え ③大黒屋(6993) 現在株価56円⇒予想株価900円超え ④空間(9348) 現在株価538円⇒予測株価1000円超え これらは3ヶ月後に大化けします。
お疲れ様です✨ 今日も勝てました!!! 東電は買いのみのトレードで利益出ました ソシオネクストは思ったより下げて含み損の買い玉を持ち越してます また明日頑張ろう!!! #株 #日経 #デイトレ https://t.co/sZwKM1qOxz
⭐️三菱HCC5株 買いました。 ワイハウがスト高おめでとう!少し含み損だったのでうれちい☺️ 東電も上がってきたね!3万くらい含み益期待します!
今日もデイトレ収益のみ。 前場にソフバンとフジクラでやられて、諦めかけたが、イントレとSPEEEがスト高で、Chi-Xでプラテン。 まだ数枚握ってます。 NCS&Aは寄り辺りから粘って持ってて微益撤退。。。 2時30分からの上げはなんなんやー。 東電が上がることに期待します。 お疲れ様でした。 https://t.co/H0HpBekYSI
【最強の日本株リスト(低位株)】 ①東京電力(9501) 現在株価730円⇒1550円超え ②日産自動車(7201) 現在株価353円⇒1400円超え ③THE WHY HOW DO COMPANY(3823) 現在株価98円⇒予想株価900円超え ④京都きもの友禅ホールディングス(7615) 現在株価270円⇒予測株価1300円超え
保有株【2025年初来上昇率&下落率ランキング】 上昇率 1️⃣プロシップ108% 2️⃣大末建設64% 3️⃣東電53.9% 4️⃣OUG-HD53.1% 5️⃣TOYO TIRE51.4% 下落率 1️⃣キッコーマン-25.4% 2️⃣ヤマハ発動機-23.1% 3️⃣セブンアイ-20% 4️⃣ヤクルト-16.1% 5️⃣プロネクサス-16.1% 食品が落ち込んでて、今が仕込み時かも。
今日はデイトレの利益のみ。 エス・サイエンスは、寄り後すぐに買ったが、やはり利益を伸ばせずでした。 ホリイは、含み損を結構、耐えてて、動きがないから一部損切り後に、暴騰でしたが、薄っすらと利確。あの動きには、ついていけませんでした。 本日も東電に助けていただきました。 https://t.co/AgVpBDpL5k
しごおわです 遅かった 早く帰らなきゃ 今日は見てなかったけれど東京電力が指値で取引されていました。 サンリオは7200円まで窓埋めか、それより下の窓埋めますかね?もう持ってないけれどリバ取れたらなぁ 加熱感があったので日経下がって嬉しい私 日本ビジネスシステムズはどうですか https://t.co/UZM6pgBHGA
お休みしすぎてて何日目かわからない。 本業繁忙期に心がもたず、トレードお休みしていましたがちょっと復活。無事含み損を増やしました。放置してる時は地合いもあってただ資産が増えてたので、やっぱり余計なことしない方がいい説ある 配当出るわけじゃないし、利益出てきたので東電少し利確 https://t.co/UD7I4Zdqig
たしかにJX金属も東電も調整されたけど、下げ一色ではなかった。JXも5日線割らずに引けで上げてきたし。 後場から入るのやめてよかった〜
ギグワークス持ち越し 東京エレクトロン持ち越し 東京電力持ち越し 日本通信購入持ち越し Sサイエンス購入持ち越し 東京エレクトロン足引っ張ってるな
ひけおつー 今月の利益半分くらい持ってかれちゃった・・・ 場中の損切りビンボーが多かった 成績-209,040円 利確 39,460円 ドンキ 損切り ○️-248,500円 中外薬品、ソフバン、UFJ、東電、川重 ポジションは結構厚め。明日はどっちだ!?
株むずい! 先日最高額稼いで、本日最高額マイナスでした苦笑 リベルタで▲55000円 フジクラで▲16000円 サンリオで▲13400円 パンパシで▲6400円 ソシオで▲5850円 ほんまなんなんなんなん?? とりあえず東電は含み損は解消 フルッタはまだ含み損 アステリアはとりあえずストップ高前でイン! https://t.co/swGdz9syeN https://t.co/2ws1mmSJ9K
【最強の日本株リスト(低位株)】 ①東京電力(9501) 現在株価713円⇒1500円超え ②日産自動車(7201) 現在株価347円⇒1400円超え ③大黒屋(6993) 現在株価56円⇒予想株価900円超え ④空間(9348) 現在株価538円⇒予測株価1000円超え 現在は98円の株を静かに買い集め中──目標は3,250円 #日本株投資
【6701】日本電気→4,450円付近で買い可能 【9501】東京電力→620円付近も魅力的 最強の日本株リスト(低位株) ①NTT(9432) 現在株価165円⇒予想500円超え ②堀田丸正(8105) 現在株価460円⇒予想900円超え ③東京電力ホールディングス(9501) 現在株価718円⇒予想1100円超え
株始めて二年目ですが信用倍率3.42。売り残1.1兆ってはじめてみました 空売り比率も今日個人のが増えてるのでまだあがるかもしれません。 月曜に東電、北電が急落して逆指値で売らされたので買い直したら今日2~3%あがってました。ただの押し目? ソフトバンクGも買い直した方がいいかな? https://t.co/cEk63E6CPO
ペコさん東電持ってたんやー✨いーなー。 塩漬け株がプラ転すると嬉しいよね ワイの日産は日の目を見る事あるんやろか…。
なにもできないと言いながらポスト後に色々考えて、利確と損切りで余力管理しといた 明日どうなるかわかんないし… 信用で持ってたソシオ損切り、東電利確。 NISA枠でやっとプラ転してた明日照らさなかった(笑)のと他諸々✋ 沖縄余韻 No,2 屋根上シーサーと ⬛ 工事中の首里城 ご当地パン! https://t.co/3afRiCoxuY
東電午前に損切りして−2.3万円 下げたところで再inして含み益4万(差金決済になるから今日は売れなかった) 含み損23万は2,3年前くらいに買ったTKP。 TKPはある程度日経平均に寄与するから今のうちに利確した〜 https://t.co/BWLrSLRaYV
8月19日 +7000 −0 日本精鉱 前場買ったら下がってきて、怖くて指値してたら売れてしまった、、でもその後の動きこわ 東電も握力弱くて少しで利確
今更ながら引け乙 持ち株は前日比+0.22%(TOPIX -0.14%)で昨日のリバウンドで少し戻した程度。モットモドシテホシイナ デイトレはソフトバンクG、サンリオ、ソシオネクスト、古河電工、東電HDなどで空売りで利益確定! 今日は空売りが決まる一日だったな。 明日は出張なのでデイトレは無理かな
今月のマイナス帳消しで、東電も上がってフルッタ含み損も減ってほくほくです
直近の東京電力ホールディングスのツイッターの反応