薬不足の解消に原薬のグリシンは、必要不可欠であり、今後ますます需要が高まっていくから、グリシン増産体制したのでしょうね⁉️超割安な半導体関連株としても大注目です‼️
相変わらずの機会損失株。
そろそろ出稼ぎから戻ってこようかなぁぁ
どうしよう。。。
今日からホルダーになりました。
EPS, PBR, PERを見れば超割安で、配当性向22%は増配の余地ありそうです。
今日も262円から指値。261円は買えてないが262円は買えた。
ここがいまいち注目度が低く株価が上がらないのは配当でしょう。
前回の決算発表時2円を期待していましたが結果中途半端な1円でしたか。
丁度260円で4%。配当利回りからすると物足りなさが有ります。
この会社は輸出がかなり多いのでトランプ関税や円高の影響は少なからずありますよ
株価への影響という意味ならあんまり関係ないと思いますが。超激安放置なのでそういう次元ではありません。
アクティビストでも入ってくれて荒らしてくれればいいんですけどね。経営陣もよくやってると思いますがもっともっと攻めていい。攻めないなら配当もっと増やせとは思います。
私は目標は3000円。そこまでいくポテンシャルはあります。
いや、全然関係ないでしょ、イスラエルとか円高だとかトランプ氏の政策と有機合成化学工業株式会社が影響があるって言うやつ連れてこいと思います♪750円以上の価値あるのに対し、この株価はないよね!
グリシンはコラーゲンを構成するアミノ酸であることは知っていましたが、まさかアンチエイジング効果や寿命延長効果も本当にあるのかな?テレビ番組で、グリシンと健康について是非取り上げて欲しいですね‼️これからのグリシン市場の拡大に期待したい❣️
上にもって行きたい気持ちは分かるけど強引に勝手も大株主の売り物がまだ出るよ。
ここはまだ265円辺りでゆっくり買っておけば良い。