権利取り前の急騰はこれから流れが変わる前触れだった感じかな?
今の業績なら10,000円超えていても可笑しくないと思うので何時上げても
驚かない。
相場はボロボロですねえ。トホホ
なんでこんな日にここは上がっているんだ???
まあ一単位は処分してしまったけど。
結局は140円安
しっかりと配当分だけ下げましたね
来月の受け渡しに成るから株価は既に来期に入っている。
やっと来期の織り込みが始まったって事じゃないのかな?
業績は良くても今期は昨対では落ちているから動きが悪かったのかも
知れないけど来期は伸びる予想に成っているから暫くは右肩上がりで
推移しそうな気がする。
ただ昨日は上がり過ぎ感が強いから今日は利食われて下がるかも知れ
ないけど。
まるで業績の上方修正か増配でも発表したかのような上げだよなあ。
四季報では期末配当金110円~140円ですし、増やすという事が分かったような上げかなと。
明日の落ちは何処まで下がるのか?
プライムに上場してたら10,000円超えていても可笑しくない業績だよな。
そろそろ分割したらどうだろうね。
以前に5併合してるから5分割はやって欲しい。
乗っ取りが怖くて浮動株は増やしたく無いのかな?
株主数1100人ちょっとぐらいだから、株主優待でクオカードぐらい配ればどうでしょうか。
最近新規に実施する会社が増えているよね。
出来高400って、一日で4回の売買ってことでしょ。
売りたくても売れないってことか。