大規模成長投資補助金最大50億円支援決まったみたい?
PDF見たら補助額はMAXの50億円で2029年までに売上高の倍増目指すか。
去年の純利益ひどいマイナスの時期あったけど補填できたね
他で含んでる銘柄があってここ売ってそっちを現引しました。
そっちが解決したらまた入ります
NEDO 公募「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/先端半導体製造技術の開発 (委託)」における 「先端パッケージング等を含む後工程の自動化にかかる技術開発」 の採択事業参画について
今日の決算発表のメインはこれ。
------------------------------------------------------
なお、2024年12月の組織改編により「先端パッケージ推進本部」を新たに創設し、リソースの集約と増強を図り効率的な製造プロセスや早期の生産ライン構築に向けてスピードを加速させております。
------------------------------------------------------
いよいよ始まりました。乞うご期待!!
「スピードを
決算悪くない、先端パッケージ推進本部の創設でようやく先端半導体に絡んだ後工程の銘柄としてこれから認知もされやすくなるだろう。好評価で問題なし。
1月が終わり、2月はただでさえ2-8閑散、営業日数少ないのに祝日ありすぎ、3月だけでどうにかなるもんでもないだろう。流石にここで上方修正出すのは無理ありすぎでしょう。通期予想据え置きはやむを得ないかな。
コンセンサスが、3Qで上げて通期ではそれを下回るというよくわからん予想になっている。その結果3Qはコンセンサス未満、通期予想ではコンセンサス超えキープとなった。3Qだけ見て売ってんだったらAHOコンセンサスに惑わされてることになるがどうなんだろ。