IRに書いてあるやん。業務委託社員により架空の商品を対象とする循環取引を行っていた疑惑が判明、特別調査委員会を立上げ調査を進めたら、新たな類似案件があり、関与者の特定ができず、新たな疑惑が不正に該当するか否か判断中。事案は2025年4月期中間期および過年度における会計処理に影響する見込みであり、って。。
普通ではないと思います。
ホームページの発表から、類推すると、、、想像出来るかと。
それより、決算できないのに配当が決まってる事が異常かと、、、。
五千万円以上の、横領事件の模様!!
決算もできないくせに
配当は決定、おかしくないか?!
【日本最大の投資グループ 無料体験】
主に日本株、FX、NISA、暗号通貨などの投資情報を提供し、皆様が完全な取引システムを構築するのをサポートいたします。
先月、大阪からの退職者である山田さんが株式投資を始めました。
グループの先生のアドバイスに従って80万円を投資し、現在証券口座は500万円に近づいています。
株式投資に興味がある方や、初心者の方へ、短期間で豊富な利益を得られるようサポートいたします。
日本の金融投資のみを行い、詐欺を排除しています。
すべ
このチームは短期株式取引を専門としており、これまでに何万人もの方々が豊かな成果を得られるようサポートしてきました。
↓↓↓↓↓↓
▼▼▼
:b6991 を追加して
私たちには交流と学習を目的としたグループがあります 。
毎日の取引開始前に、注目の上昇銘柄を共有しています 。
まずは体験してみてください✨!
気軽にご参加いただければと思います 。
LINE : was697
LINE : was697
決算すっ飛ばすとはいい加減な会社やな、期待出来へんぞ。