日本人がアメリカと株買いすぎて、飽和状態になったとき
トランプ大統領「投資資金を日本引きあげる際、税率50%な!( ー`дー´)キリッ」とか
言われても言いなりになるしかないとか考えてないのだろうか?
その時金融市場は混乱するが、大多数の投資してない日本人と
日本に投資しないことを苦々しく思ってる政治家は容認するだろう。
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
8,010,194(百万円)
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
6,940,090(百万円)
AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金
3,450,465(百万円)
金融課税10%でも、上位3投信からでも2兆円税金とれる
ロシア資金の銀行封鎖より儲かる。
全投信からだから10兆円はとれる。
トランプなら「アメリカで儲けたお金だからアメリカに返すのが当然」
という理屈を言い出しかねない
日本人がアメリカと株買いすぎて、
日本人「もう投資する資金ないです」
トランプ「じゃあ、投資資金引きあげる時、税率50%な!( ー`дー´)キリッ」とか
言われても言いなりになるしかないとか考えてないんかな?
その時、大多数の投資してない日本人と
日本に投資しないことを苦々しく思ってる政治家は「ざまー」で
終わりそうな気がする
好決算でも売られかねない位置まで上げてきてこの決算内容では、かなり厳しいかと。
まだ第1四半期なので、残りの期に期待します。
通期でしっかり数字を出して欲しいですね。
中計の株価を意識した経営ってPBR0.3倍でどの口がいうんだか笑
素直に配当性向30%にすればいいだけじゃない。
増益予想だろうが減益予想だろうがこのPBRとPERでは全く影響しないでしょう。
影響するのは配当だけ。
減益だけど 配当は増加予測 どっちに転ぶだろう??
グループ内では毎日の市場開始時に株式市場の情報や優良株の売買ポイントを更新します。今から招待できますが、グループでは広告宣伝は禁止されています。
アシスタントを追加して、優良株の情報をお受け取りください。
LINE : tase977
LINE : tase977