最近、やたらと売り出しが目に付くなー。
でも同時に自社株買いを発表したりと株価への影響を抑えようとしているところも多い
ここみたいに大暴落したところって少ないのでは・・・・・(^^;)
ここも自社株消却は発表したんだけどね・・・
週足チャートが良くならないと手が出せない。どこまで下げようとしているか判らない。
株価はともかく、こんな出来高相場は 二度とないだろう(^o^)
「麻生」はこんな高値では買わないようダ?九州筑豊の炭鉱育ち!「太郎も巌」も黒いダイヤがお好きなはずだ?
株価最高値あたりの公募売り出しが多い 株主は財布代わりということか
ここは受け日まで高見の見物 売り玉は品渡しで終わりが常識
前回(2022年2月)の売り出しの時は、売り出し発表日(2月4日)の引け値1671円から、3月8日の安値1341円まで19.7%下げている。
今回は2月6日の発表前の引け値が2880円だから、同率下げるとすると2312円となり、今回の売り出し価格とほぼ同水準。
つまり今後よほど市場の波乱相場がない限り、残り100円程度の下値しかないわけで今日の強引な安値引けの株価からはローリスクハイリターンが見込めるのではないか。
なお、制度信用では大幅な売り超となっており、わずかだが逆日歩も