自社株買い有難うございます。
今日、やっと含み益となりました。
長く持っていたいと思います。
これからも応援させて頂きますので、よろしくお願いいたします。
2023年実績 6月6日~3月19日 1,000,000株 29.5億円 平均買付2,951円
2024年実績 5月14日~3月19日 1,000,000株 27.3億円 平均買付2,733円
2025年発表 5月13日~3月31日 1,000,000株 50.0億円 単純計算5,000円
今回も買付方法は100株単位?
最近の自社株買い銘柄はAI利用の100株単位が多くなりました。
これでは板上げして遊ぶのも難しいですね。
5月15日スタートの1914日本基礎は
株持ってたら色々な事があるね期待してない会社が配当倍にしてくれるし此処みたいに去年増配してないから今年期待してたらまったくのゼロ回答。
今日の13:30くらいからの上げって何だったの?
悪い決算が漏れて、処分のために買いあがったとか?
3年間で300万株買うと宣言しているので計画通りに遂行しているだけですよ。
どちらにせよ今年度が3年目なので来年の今頃には新たな方針が出されるでしょう。
今年も自社株買いありがとうございます。
配当金の維持も感謝です。
クオカード貰って放置しときます。
自社株買いはいいんだけど、上限100万株ってのはいい加減やめなよ、、、
まーた50億円のうち半分は余らせるだけだろ、、、
今期8%減益予想 配当100円維持
自社株買い100万株