今後どうなるかわからないけど、現在の業績や株価だとYOAKEに参画しなかったほうが信用買いや損切りがなかったぶん良かったかもしれないですね。
マイナスだけど値動きが良くなってきたね、3月開催も発表された
12月から毎月開催だね
今日は出来高がすごいですね 1760の蓋がすぐ食べられる
エムアップのファンプラも現在IEO価格割れ、IEO買わず安値ふきんで買って倍くらいになって売ったけど。もうビットコインとかイーサリアムとかリップルとか規模が大きいのは、わからないけどだんだん暗号通貨とかWEB3とかお金集まらなくなってくるんじゃない。
最初は期待値あると思って監視はしてたけど、
暗号資産界隈は現状厳しい流れだし、YOAKEがWTOKYOの事業価値に反映されるかも分からんから、監視止めてもいいかもな感ある(笑)
ぶっちゃけ最初に発表されてから時間かかり過ぎなのと、予定変更に対するアナウンスとか含めて運営とかPRが微妙や
ASTRは、高値から十分の一以下、直近でも1ヶ月くらいで半値以下になってる。ヨアケトークンも進行見てるかぎりは、期待できないんじゃない?ASTRやYOAKEも自分等が言ったことを予定通りに出来ない組織なので。
日経平均下がってる日に、現在値上がり率ランキング30位✨ドンドン注目されてほしいですね
浮動株はもうほとんどないと思います
好材料が出た時に買おうと思ってもなかなか自分が買いたい株価では買えないと思います
今株を握っている方は忍耐の時を経てストップ高連続とかの片道キップの権利を有している方達だと思います
誰も見たことがない絶景をここの皆さんと見られる日がくることを楽しみにしております