数円の誤差は結構、気色悪い銘柄を売ったら更に買い増しする。
残りはザラ場で買い増しする
宜しく頼みますソフトフロント殿
やっぱり勝負したくなったので指値入れた
暫くぶりの大量買いじゃ。
値頃、材料性から狙われる銘柄だとは思うのだがここ最近の相場を見てると少し時間が掛かるのかも知れぬのう。
ここまで下がるかもと指値をするとなぜがその上を買うのはアルゴリズムなのかも知れない。
情報が少ないGCL Nihon 株式会社(データセンターと蓄電所の協業パートナー)に関した記事見つけた、
Rさん、興味あるならメールで記事添付するよ
今日もお疲れ様でしたー
たいした値動き無かったですが
今のところ個人的に好材料ですねー
◯ータセクなどは今日S高になってましたが
NVIDIAのなんちゃらでー…IR
ここ最近流行りの暗号資産系、ティックトックshop系も長続きしてませんからね
今をときめくNVIDIAの名前出して爆上げしても
(そりゃシェア率で考えたらNVIDIA使ってるとこも多数あるよなー笑)
結果全モになるなら
いらんIRかなーって個人的に思とります
着実にAI系、データセンター系を強化して
頂ければ自
疑義が外れ、材料を内包している割に低株価だから、本来ならオススメ株なのだが、個人を嵌め込もうとする輩が跋扈しているが故に、オススメですよとは言えないのですよね
ほぼう前日から指値して待っていたが、指値入らす上に行く。