世界的な猛暑らしいので東洋紡エムシーの水ビジネスに期待してます^^
東洋紡はなぜか上昇基調の様だ。
年内1,000円は期待出来そう。(特に何もなければ)
先日一部 925円で利確したが、買い戻すチャンスを失った。
【ぐち多い】
東洋紡、今日も小動き。動かないので株主間でぐち出始め。この夏は長~い感じ。
ダブルトップ形成だね。さて明日はゴールデンクロス。これって1000円の時の既視感?でまた、トランプで下振れか、、、?
ところで何でこんな安いの?思わず買ってしまったがな。
PER PBR 利回り
17.8 0.41 4.40
とりあえず今日からよろしくな。
忘れていたハズのポンコツ株!
2017に 10株を併合して 三桁株に!体裁を整えた 今は 91円のボロ株!
武漢ウイルス世界蔓延の株価と同じ 体たらく(底たらく)な状態!
坂本以来 社長が誰になろうが 体質=社員の質も同じ!かと
スナワチ アキラ目な社風かと?・・・
いやいや 十年ぶりに ココ欄覗いてみた感想です!
スナワチ 我株的には 投資に不適格!な銘柄かと・・・
そんなトコ ☕・・・
前から言ってるけど歴史的安値圏の今買わずして、みなさんいつ買うんや?(わしはもう800台で仕込んだので買わないが)配当良いし優良株だと思うけどなあ
800円台に戻る可能性は減ったような…ここから1000円を目指して欲しい