ファラロン今井君が社外取締役に就いてからもう3年8か月
22年3月からだからな
ここまで何もない理由があるとすれば今井君のデューデリにここのTOPのスキャンダルが抜けていたとしか思えない
いずれにせよTOBがファラロンの狙い
今井君、早く始末したまえ
いや
まもなくTOB価額(264円予想)-2円で上場廃止だよ
160円台常態化長期低迷(TOB上場廃止催促相場)
350円玉を2018年から抱えてる ライザップ (=つまらん株と女はさっさと切る)
いくらくやしがろうが君に株は無理だ
君に言い続けてきたこと
それは君には自己ルールというものが無いということ
だからライザップでもここでも逃げ遅れ外しそびれる
自己ルールに基づいた準備がないからここで外すという判断ができないのだよ
君のその相も変らぬくやしがり落書きを診ていると何も変わっていないことがよくわかる
補足するならば
自己ルールに基づいて外したところ更に上に行ったところで納得がいくん
専門外ゆえ「BM業者」と「再委託契約」の実質的に丸投げ
「建物管理業務委託契約」って保守契約じゃないからさ
チャートだけ見るとかなり飛びそうなのにもったいないな
ここの石狩は
6区画中1区画のテナント
たった190ラックの間借り営業で稼げるわけなし
四季報の来期予想も減収
一時的なスポット受注なくなって来期は減収
利益面でも特別感皆無の予想
以下四季報より抜粋
【業績】 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益(円) 1株配(円)
連20.12 16,077 524 530 342 5.7 2
連21.12 15,529 53 403 -3 -0.1 2
連22.12 14,126 -361 530 -391 -6.4 2
連23.12 13,243 -84 -152 99 1.6 2
連24.12 13,423 668 889 404