昨年コミットしたROE8%目標に向けて順調ですか?経営幹部の皆さん。株価はジリ貧のままですが、上方修正したからそれで終わり?
今日も1日おつかれさまでした。
今日の相場は6割超の銘柄がプラスで始まると下向きに展開。
はじめのうちは広めに上下していたが徐々にプラスの数を減らし始めると6割ほどの銘柄がプラスで折り返しました。
後場は6割超の銘柄がプラスで始まると前場から一転して上向きに展開。
早々に7割ほどまでプラスを広げると横ばいに推移していましたが15時ごろから失速すると6割超の銘柄がプラスで着地しました。
日経平均株価は580円ほど持ち上げて始まると上向きに展開。
一時は1000円以上値を持ち上げ
1040
29a*****
強く売りたい11月3日 17:42
いいかよ
168円って2/7の今通期駄予想で下げた水準だぞ
その後8/6の2Qと今回3Qと2回上方して前期並み業績なのにおかしいだろ
いくら2Qの上方が単発だの通期20億売上増えても利益は同じかよってネガった診方もあるが2/7に下げた水準値に押さえ込んでる不自然さは否めないな
こりゃどう考えてもTOBかMBOでどっちかって言うと
IRIサイドがMBO目的で株価押さえ込んでるとしか思えないな
3Q当日こう 指
3Qでも指摘しなければならないことは
前期比17億の売上増は半期決算で上方理由とした一時だけのスポット受注で来期は無いということ
そして17億増えたところで純益はほとんど増えないということ
※以下2Q時の指摘
通期修正理由は自称「大規模案件」のみ
実際個別売上増16.7億/連結売上増17億とほぼイコールということはこのネタしかないということ
しかも個別予想数値からは17億案件で純益たった1億しかないことがわかる
ということは連結通期利益増分中自称「大規模案件
退職してからは趣味で株をやっていますが、
最近は思うような結果が出なくて少し落ち込んでいました。
そんな時に、親しくしている知人が
「すごく親身に教えてくれる人がいるよ」と
紹介してくれたオープンチャットに参加しました。
毎朝7時に優良株情報と売買ポイントが届き、
分かりやすい説明と気さくな雰囲気に安心しました。
その結果、2週間で+23%の利益
あの時、紹介を受けて本当に良かったです。
興味のある方は【 : 】を追加し、
『配信希望』と送ってみてください。