昨日、引け間際に追加で買いました。
買うの早すぎたかな?
私が買った株は下がり、空売りすると上がる。
もう勘弁してほしい。
もう一段の下の窓を埋める気配があるけど、エントリーは少し様子見した方が良いかな。
らぶぶの連れ安でさらに下がってんのか
ということはそのうち戻るな
資金がある人には今(下げ止まったら)が買い時なんかな?
この会社は、株価が下がろうが何もしない、株主還元でもすれば買うが、あまりにも皆無過ぎて全株売却‼️¥7400程度で売れて600株は益が出てまず良しとすべきかな ‼️しかし昨日の下げは大きかったな‼️早く¥5000台で買いたいわ‼️⤵️⤵️⤵️⤵️
まだまだ作為的な、空売りは続くだろう⤵️⤵️⤵️ 。コツンと底が見えた時点で買いに転換する‼️まぁ決算2〜3週間前くらいかな ‼️
18~19日が四季報相場かな?
書いてある内容によるけど
爆益とでも書いて無ければ今回の決算が良かっただけに微妙な感じになる恐れも
四季報はいつだ?そろそろか?激烈に上げるんだろ?どうなんだ?
下手な難平素寒貧が多過ぎて更に下げて追証強制決済もくらって上がらない負のスパイラルから抜け出せない
今日、半値戻しくらいありそうな気もするけど、そうなると昨日の下げの意味の説明が出来ない。となると、今日も なのかなぁ
この売りは仮装取り引きまがいでは?
これだけの売り数を、空売りすれば空売り残が増える。現物株で売ればストックがなくなる。
基本的には仮装取引で規制されていると思うが、現物株で指値売りと、成り行き買いを同株数でクロスができたら、現物株で売りが続け、指値より上の株価で売れすに残る株を補充でき、空売りでなく現物株だから株価が上がっても利益で、売りで株価が下がり前の指値の現物売りより、レバッジで出た売りを、成行き買いした株価が低ければ利益になる。
現物株で指値売りと成り行き買いを同時にすれば、指値