銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/02/09 06:00(日)

サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。 関連銘柄0件

nothumb 本日はいただいたご質問に回答いたします。
<ご質問1>
‐‐‐‐
損切りは、どの位で設定していますか?自分が耐えられるラインでしょうか?
それとも、資金効率が悪くなるので、早めに設定していますか?
何%など、決まっていますか?
よろしくお願いいたします
‐‐‐‐
私の場合は損切りラインを明確には設定していません。
いっぽうで投資している銘柄に業績の下方修正などの悪材料が出て、私がその銘柄に投資を決めた際に思い描いていた成長イメージが完全に崩れるような内容であれば即損切り、売り逃げしますし、一過性の損失などであれば継続保有することもあります。
ただし私のように、損切りラインを設定せずに保有し続けた場合、悪材料が1度のみならず2度、3度続くと、もうその銘柄では取り返しがつかなくなり、保有資産全体への影響も大きくなります。
そのため、大損失を計上しないための最低限の損切りライン(‐20%など)は設定しておくほうが無難かもしれません。
<ご質問2>
‐‐‐‐
パソコン何使ってますか?
‐‐‐‐
投資に関係あるご質問かわからないのですが、投資環境に関するご質問と想定して回答しますと、私の場合…
https://kabu2oku.doorblog.jp/archives/50880964.html
この記事の全てを見る

サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。の新着記事

今日注目の株式投資ツイッターアカウント アクセス数ランキングTOP10

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はリミポの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る