銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/04/01 17:10(火)

アベノミクスの上昇相場の大天井は、いつか? 関連銘柄0件

nothumb ズバリ、   株銀は長期投資の観点から話します。   バブルの大天井前が投資のタイミングです。   バブルの大天井の4年以上前から2年前までです。(買いのチャンス、タイミング、仕込み時)   例えば、1989年のバブルでは1985年にプラザ合意からです。(2年ぐらいの間)   2000年のITバブルでは1995年の阪神淡路大震災からです。   郵政バブルでは2001年の小泉政権の誕生から郵政民営化まで間が上昇相場です。   なので、2001年から2003年までは投資の期間です。(仕込み期間)   アベノミクス上昇相場では2008年のリーマンショック後から東日本大震災までが仕込み期間でした。   安倍政権は2012年に誕生しました。(ここからがアベノミクス上昇相場)   2015年のチャイナショックまで上がりました。(チャイナショックからが二度目の仕込み時)   2019年で売り抜けていたら、最高ですね   2020年のコロナショツクから仕込み時でした。(3年ぐらいです。)   今回の暴落がトランプショックならここからが仕込み時かもです。   昨年の8月を令和… https://ameblo.jp/den298/entry-12892191861.html
この記事の全てを見る

アベノミクスの上昇相場の大天井は、いつか?の新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はリミポの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る