銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/04/05 18:58(土)

初心者の資産運用計画 黒澤ファンド 関連銘柄2件

2024年の株主優待クロス取引(タダ取り)戦績、15年の戦績からも分かる安定のお得投資! 株主優待は概ね3ヶ月後までに届くことが多く、12月権利の優待が3月に概ね届いたことでほぼ2024年の優待が到着しました。食品系で時期が遅くなるところなど、いくつかまだ残っていますが戦績がまとまったのでレビューしたいと思います。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
2024年は取得件数は228銘柄、得した金額は612,627円 と出ました。1年は365日で営業日を考えると260営業日程度のようですので、2日に1つぐらいは何かしらの優待を手に入れている感触で毎年、クロス取りを楽しんでいます。めちゃくちゃ頑張る人は260銘柄を超える、または300銘柄、365銘柄を超えるぐらい取得しているかも知れませんが、手間などを考えると、私は今でもちょっと多いかなと感じています。効率の良いものを200銘柄ぐらい取れれば、毎年楽しみながらお得な生活が出来そう です。
参考に過去数年の結果も載せておきます。
2023年 取得件数:227 件 / 得した金額:604,586 円
2022年  取得件数:217 件 / 得した金額: 552,934 円
2021年 取得件数:199 件 / 得した金額…
https://96fun.com/article/stockbenefit/40950/
この記事の全てを見る

この記事の関連株銘柄

8095 アステナホールディングス(株)

市場 東証PRM

業種: 卸売業

化粧品原料、機能性食品原料、健康食品原料、医療機器、バイオ関連製品を扱っている医薬品卸の企業。一般用医薬品の販売。化粧品・食品原料の販売。医療機器の製造・販売。体外診断用医薬品の製造・販売など。

8095 アステナHDの株価/情報まとめ

9368 キムラユニティー(株)

市場 東証STD

業種: 倉庫・運輸関連業

「物流」「自動車」「情報」「人材」4つの複合的なサービスを通して、国内・海外で広く事業を展開している企業。愛知県地盤。物流サービス事業(物流センター運営・格納器具製造 他)、自動車サービス事業(車両一括管理サービス・車両リース・カーメンテナンス・レンタカー・保険代理店 他)、情報サービス事業(コンサルティング/システム開発・保守サービス・システム人材派遣 他)、人材サービス事業(人材派遣・人材紹介・採用支援 他)

9368 キムラユニティーの株価/情報まとめ

初心者の資産運用計画 黒澤ファンドの新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はリミポの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る