銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/05/05 07:35(月)

平野憲一の株のお話 関連銘柄0件

nothumb おはようございます。 日本証券新聞は、私が証券業界に入った1970年にたくさんあった日刊の業界新聞の一つでしたが、今や紙媒体ではこの新聞一紙です。 縁あって毎週水曜日の一面で「平野憲一の相場」を書くことになりましたが、4月23日(水)でこのコラムも537回となり、10年を超える長期のコラムとなりました。因みに、記事を入れる日が新聞社の休みになるので4月30日(水)、5月7日(水)はコラムは休みで、再開は5月14日(水)の538回からとなります。 本ブログは2014年6月に立花証券顧問を退職した直後に書き始めましたので、このコラムは本ブログの兄弟のようなものです。ブログは主に全体観、日証コラムは個別銘柄を買いてすみ分けています。 その日本証券新聞の休み明け5月7日のトップ記事は「日経平均1年8カ月ぶりの7連騰」連休リスクは報われるか?です。7日が高いと2023年9月6日以来の8連騰、8日も高いと2022年3月25日以来の9連騰となるのですが、今日と明日の動きは緊張します。正に連休リスクは報われるか?です。 本日の予定こどもの日で日本休場上海、深圳、香港、韓国、タイ、英国も休場4月米ISM… http://kasset.blog.fc2.com/blog-entry-3982.html
この記事の全てを見る

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はフジクラの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る