銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/05/08 04:40(木)

株修羅本家 関連銘柄0件

nothumb FOMCの結果は政策金利据え置き。 FRBはトランプ大統領の圧力に屈することなく金融政策の独立性を維持した。こうなると3時半からのパウエル議長の会見が非常に重要で、というか今の状況で金融政策を変更しようのない理由と年内3回ないし4回の利下げを予想している市場に対し、どのようなメッセージを送るかが見物だね。
しかしこうなって、初めて市場が抱いている関税協議の合意に対する期待感から実体経済に対する悪影響へとスポットが当たるようになる。ある意味楽観はこれでピリオドを打つことになるんじゃないかな。今の株価上昇がベアマーケットの戻りに過ぎなかったという結果になると思う。
米国経済は1-3月期のGDPがマイナスに落ち込んだ。けれども4ー6月期はプラスに回復する見込み。その意味は輸入が極端に減少するから。けどその代償はズバリ、インフレだからね。今月発表される4月のCPIはまだそれほどの影響は受けていないかもしれないけれど、5月のCPIあたりから影響が出始めるのは必至だ。

Advertisement
会見が始まったけれど、パウエル議長はやはりインフレと失業率が上昇するだろうという前提で…
https://kabusyurahonnke.com/post-29873/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=post-29873
この記事の全てを見る

株修羅本家の新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はフジクラの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る