銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/08/15 15:39(金)

山中株式投資塾 関連銘柄0件

nothumb 円高になっても日経平均は上昇できるようになりました。輸出セクター、たとえばこれまでは半導体大手のアドバンテストあたりが代表的でしたが日経平均と似た動きをしていたのですが、今日、メガバンクの三菱UFJなどが年初来高値を更新し持ち合い圏上限を超えブレイクアウト兆候です。   生成AIブームでデータセンター需要の拡大から電工セクターは今年前半に始まっていましたし光ファイバー需要で電線御三家は昨年から長期で強い動きが続いています。最近は電気つながりで全国の電力会社の株価が長期的な底入れを打っています。直近の決算発表はどこも減益でしたが悪材料出尽くしになっています。直近、「山の中の超相場観」でご案内した北海道電力はもう50%を超える上昇率を達成しました。   円高が進行しても逆に増収思惑、またドル安の要因となっている9月FOMCで利下げ見通しによって日米金利差が縮小する思惑が株価にプラスになっている銀行セクターあたりが来週以降も相場をけん引していけば相場の下支えになりますので日経平均は底堅く来週以降も推移する可能性があります。日経平均PERの上限はだいたい16倍台でしたが昨日時点で17.47倍。… https://ameblo.jp/yama1717/entry-12923149414.html
この記事の全てを見る

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る