銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/09/22 07:25(月)

平野憲一の株のお話 関連銘柄0件

nothumb おはようございます。 先週末の日経平均は、日銀ETFショックで高値から見ると1356円下げましたが、前日比では257円安に止まり、4万5000円台を維持していました。年間当たりの売却量が少ない為ですが、これで異次元緩和の出口問題は織り込んだのでしょうか。 「ショック」と言う言葉を使いましたが、前日比257円安では「ショック」と言うには、ははばかられます。直近で明らかなショックは4月の「トランプ関税ショック」で、4月7日の前日比2644円安を含む3連続安で4589円安は正真正銘の「ショック」でした。これには3月31日(月)の1502円安と言う兆候がありました。この時は期末のポジション調整という事で危機感はありませんでしたが、2日間の時間をおいて4589円安ですから、下げの兆候と言えなくもありません。 この4月初旬安値の後、前日比1000円以上の下げはありません。今回、日中高値からの1356円安は、どうでしょうか。前日比では257円安に戻ったことは「強い相場」とも言えますが、とにかく今後、前日比1000円安以上があったら要注意です。 今日の日経平均は、先物を見る限りそんなことはありません。… http://kasset.blog.fc2.com/blog-entry-4124.html
この記事の全てを見る

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る