まぁ少なくとも。。。1年間は今回発行される9円株は。。。市場に出回る事は無い様なので。。。来週とか短いスパンの判断は止めて。。。【私は】暫くホールドしてみます。。。
ねむい。。。おやすみなさい。。。				
			 
		 
		
			
			
				
				
					1年のロックアップがあるならば、直ぐには下がらないね。その1年の間に何が起きるか楽しみですよ。
なかなか1年で会社は立て直せないだろうけど、色々発信はされそう。
ロックアップがどこに書いてるのか見つけられないんだけど。				
			 
		 
		
			
			
				
				
					結局PTS停止したままでしたね。
火曜日どうなる事やらʅ(◞‿◟)ʃ				
			 
		 
		
			
			
				
				
					質屋業で155億円の純利益、無理
株を売った方が手っ取り早い				
			 
		 
		
			
			
				
				
					1年先まで40円を維持できれば。。。少なとも155億と言う大きな利益を手にする事もできますが。。。もし万が一倒産等になれば最大43億の損にもなるという事です。。。利益も大きいですが。。。反面それだけのリスクも背負ってると言う事にならないでしょうか。。。				
			 
		 
		
			
			
				
				
					この内容で好材料と思うホルダーは他人を巻き込まずに火曜日全力で買ってくれや
風説みたいな買い煽りはええからよ勝手に一人で事故ってくれ				
			 
		 
		
			
			
				
				
					1年のロックアップが有るのならば。。。40円とは言わず。。。もっと上で売ろうと思いませんかね。。。31円下がっても。。。トントンなのですから。。。