銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/10/15 10:54(水)

株情報の「S氏の相場観」 関連銘柄0件

高市総理誕生は既定路線 ほぼ全面高のスタートとなっていますが、買い戻しが主で、買っている感じはしません。値上がりしていても幅が小さいものが多いですし、まだ先行きに不安が大きいといったところでしょうか。特に不安にさせられているのは、首班指名で誰が首相になるのかですが、テレビだけではなくネット上でも様々な意見が飛び交っています。鍵を握っているのは民民の動向だと思うのですが、その民民が立民とは組まないと明言しています。そもそも立民と考えが合わずに離党して作られたのが民民であり、考えを合わせるなら考えるという程度の事だと思います。そして、立民は民民の考えに合わせる事は100%無理なのです。考えを合わせた時点で立民の存在意義がなくなりますからね。結局、無駄な数字合わせを繰り返して、いくら画策しようとも何も変わらず高市総理の誕生で終わりというのが、正当なシナリオでしょう。そもそも高市総理誕生に対する国民の期待が高くなっているので、これを妨害しようという動きがばれたら、それはその議員の落選につながります。特に自民党内からの造反の話もありますが、造反して次の選挙で勝てるとでも思っているのでしょうか。まあ、造反シナリオを作った… https://ssoubakan.com/blog-entry-4616.html
この記事の全てを見る

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る