銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/11/07 06:00(金)

サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。 関連銘柄0件

nothumb 本日はいただいたご質問に回答いたします。
<ご質問>
----
いつも学ばせていただき、ありがとうございます。
弐億さんの月次投資成績の中に、【確定ベース】での年利回りの%がありますが、
やはり利益を確定していく事が重要な事なのでしょうか?
ブログや著書で損小利大とあり、損小の方は何とかできるようになりましたが、
投資している会社の成長を信じ、利益を期待するがあまり、なかなか利確ができなく、日々の上げ下げを評価損益で見ているだけの状態です。
なかなか慣れない今のような時は、ある程度の利益で利確した方が投資成績が上がるのでしょうか?
お恥ずかしい質問かと思いますが、ぜひアドバイスをよろしくお願い致します。
----
利益確定を行うことと、投資先の成長を信じて継続保有することは、両立させていくことが大切だと思います。
まずは投資先ごとに、どの株価水準で利益確定するかをあらかじめ目標として設定しましょう。
「成長を信じている会社だから売らなくていい」という考え方もありますが、自分の銘柄を見極める目が常に正しいとは限りません。
そのため、最初から「10倍株」といった過度に高い目標を掲げるのは…
https://kabu2oku.doorblog.jp/archives/50887735.html
この記事の全てを見る

今日注目の株式投資ツイッターアカウント アクセス数ランキングTOP10

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る