銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/07/16 05:25(水)

関連銘柄2件

NTTドコモが6月5日に通信料金の値上げに乗り出した。KDDIが追随するだけでなく、ソフトバンクも値上げを示唆しており、業界は料金競争から一転、料金引き上げの時代に突入している。一方でドコモの新料金は、複雑で分かりにくい。再び“ドコモ離れ”のリスクを冒して値上げに突き進もうとする内部事情に迫る。

https://diamond.jp/articles/-/367884 この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

9433 KDDI(株)

市場 東証PRM

業種: 情報・通信

大手電気通信事業者。携帯電話(au)光回線事業。 日経平均株価及びTOPIX Core30の構成銘柄の一つ。JCOMなどが傘下。ビッグローブを買収。

9433 KDDIの株価/情報まとめ

9984 ソフトバンクグループ(株)

市場 東証PRM

業種: 情報・通信

情報産業の中で、国内通信事業・スプリント事業・ヤフー事業・流通事業などを展開。プロ野球チーム「福岡ソフトバンクホークス」の親会社。

9984 ソフトバンクGの株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

8/06

08:00

孫正義の「AI革命構想」と経営者へのメッセージ  日本企業に“最後のチャンス”

ソフトバンクグループ株主総会での孫正義氏の発言から、ASI時代を勝ち抜くために企業に求められる判断力と実行力を読み解く。

8/06

06:25

ChatGPTを「メール作成」に使うだけの人は仕事ができない。では、優秀な人の“賢い使い方”とは?

AIが「使えるかどうか」は、人間側の「使い方」で決まります。そう語るのは、グーグル、マイクロソフト、NTTドコモ、富士通、KDDIなどを含む600社…

8/05

17:05

日経平均寄与度ランキング~日経平均は3日ぶり反発、ソフトバンクGやKDDIが2銘柄で約92円分押し上げ

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、ソフトバンクGやKDDIが2銘柄で約92円分押し上げ5日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰…

8/05

15:33

ソフトバンク、26年3月期第1四半期決算は純利益10.6%減の2ケタ減益

 ソフトバンクが8月5日大引け後に発表した26年3月期第1四半期決算(連結、IFRS)は売上高1兆6586億1500万円(前年同期比8.0%増)、純…

8/05

14:52

日経平均は276円高、内外企業決算や米経済指標に関心

日経平均は276円高、内外企業決算や米経済指標に関心日経平均は276円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG<9984>、KDD…

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る