アニタッチ新店舗もそう遠く無いでしょうし、ゴールデンクロスに反応した人が週明けから入ってくるかも?
400円台でちょっとずつ買い集めてきましたが、そろそろ400円台はさよならでしょうか
自分との戦いですね。
リスクをとって値動きのいい銘柄へ行くか、人気がなく動きは少ないが
その反面リスクの低い好業績、低PER銘柄を安値で買って我慢するか。
IRでは全く発表や方針の説明はないものの
仰るように総会での発言やホームページでの告知を見ればアニタッチ拡大に向け
水面下で準備しているのは明らかです。
できれば夏休み前に開店してほしかったものの遠くない未来に開店の告知はありえそうですね。
拠点が増える都度1店舗の割合は減っていく、ゆえに回転率を上げていかなければ成長鈍
しびれを切らさないようにと
私自身
しっかり言い聞かせているところです
まさに自分自身との戦いと思います
アニタッチは新店出店に向けて
総会に出席された方からの情報
そして、
吉村社長のあいさつ文からも
進展していることは間違いないので
新店出店の発表は、かなり近いのではと
勝手な予想をしています。
それまでは、保有株数を増やしたいものですね
できれば押し目狙いで
なんて思っています
資金潤沢な動物好きの
投資家様の出現に
期待したいですね~
主要株主は固定で
長期保有でメンバーは
法人です。
それゆえ、浮動株は
非常に少ないですね
それゆえ、板は薄くなります
動物好きな投資家さんには
501円の売り板1万株あまりは
まとまって買うチャンスと
捉えてほしいものです
売り板を出している方に
「しまった、売らなきゃよかった」
と、後悔させてくださいね
お願いいたします ♂️
アニタッチの新規出店
業績好調からの増配
強気さんコメント消されてしまったようですが、お返事を書いたので投稿いたします。
四季報によれば浮動株比率18%なので浮動株は約330万株のようですね。
仰るようにどうも500円で抑えたい人間がいるようですね。
ところが出来高が少ないためうまく集められずこうした状況が長期化する懸念もありますね。
しかしアニタッチ砲が出てしまえばさすがに抑えもきかなくなりますので
集めている人間もいつまでもこの水準で集めるのは難しいかもしれません。
アニタッチ砲が出るまでの辛抱と思いつつ
元上場企業社長のゆるゆるのおっちゃんあたりなら
影響力も限定的でいいかもしれません
動物好きな大口投資家に届いてほしい。けど、急騰は怖いのでできればじわじわがいいな
明日か明後日あたりにゴールデンクロスでぶっ飛ぶかもなあ