銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

株式ニュース検索『東証』

日本国内株式の主要ニュースの検索 一覧の表示。有望株の情報・材料はこちらからお探し下さい。サイト左部フォームより検索ができます。

東証】とは

東京証券取引所の略。日本最大の証券取引所。

6/04

08:26

大規模量子コンピューター実現へ前進!1本のケーブルで1000個の量子ビット制御に成功

産総研と企業・大学が共同開発、極低温下での原理実証に成功産業技術総合研究所(産総研)の研究チームは、大規模超伝導量子コンピューター開発を加速させる画…

6/04

08:22

巴工業は2Q決算発表を前に13期ぶりの過去最高純益更新を手掛かりに割安修正期待

決算発表控え期待高まる巴工業<6309>(東証プライム)は、前日3日に前場の4370円高値から後場の4295円安値まで上下動したが、大引けでは前週末…

6/04

08:06

データセクション、バルクホールディングスとのAI・サイバーセキュリティ分野で協業開始

AIデータセンター構築に向けたサイバーセキュリティ強化データセクション<3905>(東証グロース)は6月3日、バルクホールディングス<2467>(名…

6/04

07:59

ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比比290円安の38650円~

日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比比290円安の38650円~ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル156…

6/04

07:53

NTTドコモがAALTO商用化へ、成層圏から通信・観測サービスを提供する無人飛行体

SpaceCompass、エアバスと資本業務提携NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)グループのNTTドコモ、SpaceCompassは…

6/03

19:43

セルシス、取得金額の上限到達に伴い自社株買いを終了…24年5月の自社株買いは5億5000万円で67万4800株を取得

セルシス<3663>は、本日(6月3日)、自社株買いを終了したことを明らかにした。24年5月における自社株買いの実績についても発表し、5…

6/03

18:17

永谷園HDが1株3100円で同社株にMBO、株主には応募を推奨

MBO後、創業家一族が公開買付者に再出資、三菱商事は引き続き株主に 永谷園ホールディングス<2899>(東証プライム) は6月3日の夕方、「いわゆる…

6/03

18:13

ネオジャパン、AIを活用した新サービスのカスタマーコミュニケーションハブ『NEOPORT』の提供を開始

今後は、AI技術を軸とした様々な自動化機能を追加 ネオジャパン<3921>(東証プライム) は、顧客やパートナーとの複数のコミュニケーションチャネル…

6/03

17:54

NTTが宇宙ビジネス分野に注力!新ブランド「NTT C89」を立ち上げ

宇宙統合コンピューティング・ネットワーク構想の実現を目指す NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム) は6月3日、宇宙ビジネス分野における…

6/03

17:51

ネクソン、24年5月の自社株買いは91億5800万円で351万6700株を取得…残りの取得枠は208億4100万円・1148万3300株に

ネクソンは、本日(6月3日)、24年5月における自社株買いの実績を発表し、91億5800万円で351万6700株を取得したことを明らかにした。東証で…

6/03

16:48

マーチャント・バンカーズが株主優待『第3弾』を実施へ、25年10月まで1年間保有ならクオカード5000円分を贈呈

3単元以上保有する株主を対象とし、第1弾のクオカード3000円分に上乗せ マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード) は6月3日午後、…

6/03

16:39

KDDI、シャープなど4社、アジア最大規模のAIデータセンター構築に向けた協議開始

4社が連携し、電力と場所を確保したデータセンターを早期稼働を目指す  KDDI<9433>(東証プライム) は6月3日、Supermicro、シャー…

6/03

15:57

日経平均は435円高、銀行、保険、証券株など強く2日続伸

日経平均は3万8923円03銭(435円13銭高)、TOPIXは2798.07ポイント(25.58ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は16億7…

6/03

14:11

ムーンバットが出直り強める、梅雨入り控え「同社史上最小」の傘などに期待集まる

今期の業績予想は慎重だが雨や暑さ次第で上振れる期待が ムーンバット<8115>(東証スタンダード) は6月3日、前後場ともジリ高基調となり、13時3…

6/03

13:36

ジオコードは後場再びストップ高、AIを活用した『名刺管理機能』やアイズとの業務提携に期待膨らむ

名刺の写真などをアップロードすることでAIが情報を自動登録 ジオコード<7357>(東証スタンダード) は6月3日、朝の取引開始後に続いて後場寄り後…

株トレンドランキングリアルタイムで株投資家に話題のキーワード。株初心者向けに株用語に補足あり。

株トレンドランキングの続き

※ 「*」が表示されているキーワードをクリックすると、直接そのキーワードに関連する銘柄のツイート一覧を表示します。

※1配当利回り
配当÷株価で算出する購入した株価で年間どれだけの配当を受けることができるかを示す数値。
※2銘柄
売買取引の対象となる有価証券や商品の名称。株式を公開している会社の株式。証券取引所が定める銘柄コードが付与されている。
※3株価
株式市場においてその銘柄に実際に約定があった価格。株価の変動は様々な要因で影響されます。当サイトは当初ツイッターを通して株価変動の原因を探す便利コンテンツにしたくて作成されました。
※4日経
主に日経平均株価の略称として使われる。国内株式市場の代表的な指標。東証第一部上場銘柄のうち取引が活発で流動性の高い225銘柄を選定し算出されている。
※5利回り
配当利回りの略。配当÷株価で算出する購入した株価で年間どれだけの配当を受けることができるかを示す数値。
※6前場
株式市場の午前の部。東京証券取引所では平日午前9時から11時30分まで。
※7押し目
一定の周期で株価が底だと思われるタイミング。ここで買い注文を入れる事が押し目買い。値が上昇するタイミングを見極める。
※8ストップ高
株価が急騰し過ぎるのを防ぐための値幅制限値に達したこと。S高。
※9利確
利益確定の略称。ここでは主に保有している株式により利益や含み益を決済して利益を確定させる事。
※10含み損
所有する株の価格が購入時よりマイナスの状態。逆にプラスの状態は含み益。
※11後場
株式市場の午後の部。東京証券取引所では平日午後12時30分から15時まで。
※12優待
株主優待。配当金とは別に企業が株主に対して送る感謝の贈り物。自社の製品や優待食事券など企業により異なる。
※13株式
企業が事業を運営する際に必要な資金の調達方法のひとつ。株式投資とは株式を購入しその企業の出資者の一員になる事で様々な利益を受け取る事です。また株主は株式を保有する事で「株式総会に出席し決議に参加」「配当金などの利益分配を受け取る」などのメリットがあります。
※14決算
企業が発表する会社の経営状態の総まとめ。経営の利益や損失など財務状況を細かく明記してあります。決算発表によって株価が大きく変動する事は多い。
※15地合い
特定の銘柄や株式市場全体の値動きの相場状況のこと。取引が流動的になっていたり、株価が上昇する傾向の場合を「地合いがよい」と言われていたりします。地合い自体に明確な基準がないので各々の売買ルールに沿って見極めましょう。

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月は三菱UFJFGの月でした。

Y板 投稿数 たった今

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

Topへ戻る