EPS40.49、次の決算発表までに1,000円台をキープ出来るのか?
豊田氏もそうだけど
瀧口社長も8/25に貸株追加して、個人保有ほぼ全て貸株設定されている
機関の空売りが今300万株くらいだから、あと300万株は気軽に追加できるのか?
良し悪しとか実際そうなるかは別として、売られやすい構造なのは事実
最近もどこかの社長がXで炎上してたし、下げてるなら特に貸株はやめた方が良いのに
信用できない
決算説明資料56頁目の株価推移に、豊田剛一郎氏の株式売却も記載して欲しいね。
今回、また豊田氏が処分したとの情報が出たら、流石にって感じですが
豊田氏とは、しばらくは処分するなとの話合いをしたとのことでしたが、元々中にいたから、他の投資家に比べて決算資料だけの情報でも見えてくるものが多いでしょうし、業績悪化等しているなら、ある程度把握しているのでしょうね
資産が毀損される前に売りたいだろうに
もし、これが本当にインサイダーだとしたら、それなりの調査が入りそうですよね。
ずーっと疑義をかけられている状態、というのも、会社やご本人のイメージが悪くなるから、また自社買いをやるなら、スッキリさせておいた方が良いような気もしていて。
急に売り方がわいてくるな
月曜日は下げるだろうか
下方修正の予想は大方の人がしていたから、出尽くし感で大きく下げない、というのが淡い期待
を今まで1年間裏切られて来たけど、まあ20万切ったら買い増すか
まだ諦めてない株主もいるんだから、ちゃんと株価上げていっておくれ
やっぱりこの会社は早くM&Aされるべき
もう今の経営陣では限界まできている
これはそんな悪い決算なんか?月曜日上がるってことはない?