ヒューリック (3003) 株予想・IR反応@ツイッター
ヒューリック(3003)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。ヒューリックの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
ヒューリック(3003)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。ヒューリックの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 不動産業
業界: 不動産業務
不動産の保有賃貸業・投資開発事業を柱とする不動産会社。旧富士銀行の銀行店舗ビル管理から出発。東京23区を中心とした駅至近の好立地にオフィスビルや商業施設等を数多く保有していて、不動産資産に関わる事業が中核事業。不動産の所有・賃貸・売買ならびに仲介業務。 3003 ヒューリックの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
3003ヒューリックの株ツイートを更に絞り込んで検索
けど今日は地合い良かったですねー 持ち株一部利確してヒューリックと信越化学買いました #株クラ #株クラの輪を拡げよう
2/13 利確 ホンダ いすゞ自 リケンNPR ヒューリック MS&AD 以下デイ インフロニアHD VTHD 合計+15,030円 OP +79,340円→SQ持込で紙屑化巨額損失予定 日経平均大幅続伸。含み損は減少 SQ明けどうなる? こんな日が続けばいいのに〜 コニシさんから株主優待品到着。ありがとうございます https://t.co/8Ex1BvdKy8
【今日の株ミニ】 ・ヒューリック 1 ・三菱商事 1 ・三井住友FG 1 ・NTT 10 ・EDV 5 今日はMyPFが好調だったため少数精鋭で購入。EDVは今の利回りなら攻めと守りの意味で追加購入☺️ https://t.co/zMZK8FYDhZ
私も今見たら旧NISAの余った枠で1644円で買ってました。が!ひと株…。(多分その日に大きく下げたのでしょう)今からでも買い足して行くか、ひと株持ってても仕方ないので期限がきたら売るか、悩ましいです。不動産株は野村不動産とヒューリック持ってるからなぁ。でも東京建物優良だなぁ。
ヒューリックイケてると思うのは、銀行系列で経営者が銀行出身だから借入金利がめちゃ安い。しかもほとんど固定金利で借りている。財閥系デベロッパーと違って配当利回りが高い。 https://t.co/u9AWUVnvTI
ソラマメさん、私もヒューリック買いました! 増配で利回りも良いですよね✨
オルツ(260A)の定款変更の開示 投資事業って何やるのかな ヒューリックと組んでた?そうすると不動産?暗号資産とかはやめて欲しい、ビットコイン崩れ始めたらやばいし メタプラやGFAみたいに上がるのはいいけど あと発電は太陽光パネル?海帆も仕手だよね ロボット事業はドローンとか提携したら面白い
不動産株の配当家身柄と言えば、野村不動産やヒューリックの印象が強いですが、東京建物も侮れないね 東京建物(8804) ☆ 増配:90円→95円 第4Q決算:今期の利益は前期比3.2%増の717億円になり、来期は前期比3.2%増の740億円に伸びを見込み、4期連続で過去最高益を更新する見通し 利回り 4.00% https://t.co/DXskN5IpdP
コツコツ1株投資 三井物産 アークランズ ヒューリック ヤマハ発動機が下げてしまいました 少しずつ買い足して優待の金額を上げたいと思います
今日のかぶミニ 三菱商事 3 ヒューリック 1 INPEXの含み損がなくなりました 今日もお疲れ様でした #投資家さんと繋がりたい
JT、三菱商事、NTTが現在含み損。 つまり、今のうちに買い増し出来る 三菱UFJ、東京海上、ソフトバンクは含み益。 なので購入する優先順位は低め 他の銘柄(INPEX、ヒューリック、武田薬品、三菱HCC、MS&AD)はトントン。 INPEXは単元化したいので優先順位高めかな …
『野村不動産』 ✅ 配当利回り4.09% DOE(株主資本配当率)4%下限 東南アジアの成長も取り込む 不動産の配当株は ヒューリックと野村不動産をタッグで!! #今日の配当株 ✅ https://t.co/EHbhUbx0fL
『野村不動産』 ✅ 配当利回り4.09% ✅DOE(株主資本配当率)4%下限 ✅総還元性向40~50% ✅東南アジアの成長も取り込む ✅不動産の配当株は ヒューリックと野村不動産をタッグで!! #今日の配当株 https://t.co/bbmfPT6n6m
現在の保有株数上位順です。中長期保有いわゆるガチホ銘柄です。 キーエンス メタプラネット リミックスポイント 任天堂 カプコン 川崎重工業 株式会社gumi レナサイエンス ヒューリック トヨタ自動車 ホンダ マネックスグループ
僕も半分近くが含み損です☺️ ↓ ✅三菱商事 ✅NTT ✅JT ✅INPEX ✅ヒューリック その分買い増ししやすいと思ってます 東京海上や三菱UFJは取得単価よりだいぶ高くなってるので、逆に買いづらいです
じゅんさん こんにちは☀️ 全て持ってますが、 ✅三菱商事 ✅NTT ✅KDDI ✅ソフトバンク ✅東京海上 ✅MS&AD ✅JT ✅INPEX ✅ヒューリック は含み損中です
おおお!遂にアリーナ建設計画が動き出した。 なおわたくし三井不動産とヒューリックの株主という模範幕張ベイパーク民(予定)でございます。 両方とも含み損です https://t.co/nFC0ZaVqRv
現在の保有株数上位順です。中長期保有いわゆるガチホ銘柄です。 キーエンス メタプラネット リミックスポイント 任天堂 カプコン 川崎重工業 レナサイエンス ヒューリック トヨタ自動車 ホンダ マネックスグループ
今日の一株投資 ・ヒューリック1株 ・三菱商事1株 ・NTT30株 NTTはどこまで下がるんでしょう 利回り4%くらいまで下がってくれたら嬉しいな
ヒューリック1株とINPEX1株購入☺️ INPEXプラ転しちゃった くら寿司久々に食べた 普通に美味しやん https://t.co/FkBllTGYun
今週もお疲れさまでした 拝読させていただきました 日清食品はノーマークでした 2800円で配当利回り2.5% 100株か300株で株主優待含めれば良いかも 先週?ヒューリックを100株(もう少し待ってれば ) 今週ジャックスを損切りしSBIHDを購入 地合いが悪いけど、年後半になればきっと… https://t.co/2cp3mToMai
東急不動産 大和ハウス キリン 日清オイリオ ヒューリック アルコニックス マンダム 東海カーボン 利回り3%以上の優待銘柄
もちろん入金もしてるけど、増配のおかげで利回り上がってきてる 今回の決算では今のところイチカワ、北洋銀行、ヒューリックが増配✌️ 明日からの決算も楽しみ https://t.co/ZZhQuJaYAA
今週の株式市場は、初心者 には難しかったです 新NISA、信越化学が爆死中ですが、全体の損益はかろうじてプラス推移中 高配当狙いだから気にしちゃいけない… 今週はいろいろ購入しましたよ 新規…MS&AD、ヒューリック 買増…INPEX、NTT 買増銘柄は含み損のままですが、自分を信じて
S株取引 三菱商事 1株 明治ホールディングス 1株 NTT 10株 不動産リート アドバンスレジデンス 1口 着実にコツコツ。日本株は高利回りの狙い目銘柄が出てきてますね。ヒューリックとか、東ソーとか、iNPEXとか ️
『ヒューリック』 ✅配当利回り4.26% ✅配当性向40%以上 ✅16期連続増配実績 ✅純利益も右肩上がり ✅空室率はわずか0.2% ✅渋谷・青山、銀座・有楽町、 浅草、新宿東口が重点エリア ✅300株2年以上保有でグルメカタログギフト優待 #高配当株一本釣り https://t.co/Fjv4XXRUpQ
6月のボーナス時に買いたい銘柄は、ヒューリックとINPEXかな。 その時の利回りにもよるけど、優待権利取得株数にしたい。
NTTだと30000円ぐらいで配当1,000円 双日だと20000円ぐらいで配当1,000円 ヒューリックだと25,000円ぐらいで配当1,000円 利回り大事ですね
昨日は ⭐️ヒューリック10株 ⭐️JT1株 ⭐️稲畑産業1株 ⭐️丸紅1株 の購入でした 増配の力もあり配当金は税引後234,000円になりました✨ 4,788,028円なので、減配などなかったら18年間保有していたら元のお金取り返せることになります 含み損銘柄もありますが気にせず保有です♪ https://t.co/tisJtIW1Qn
優待投資って難しい 株始めた5年前、kddi/JT/orix/丸井etc毎年楽しみにしてたけど無くなっちゃって いまはヒューリック/ヤマ発/百貨店/共立メンテ/ライオン/ポーラ/三井不動産/olcのみ 優待見ると欲しくなっちゃうけど廃止のリスクもある ても優待ありがたいから含み損でも耐えれるし悩ましい泣
直近のヒューリックのツイッターの反応