ポテンシャルは高いが、生かしきれない経営が課題だ!そんなことはない利益も過去最高なのだからと社長は言うだろうが、企業価値は同業他社と比べると大きく見劣りする。なぜなのかを自問自答して欲しいが、コンサルを入れてはどうか?本来なら社外取締役に期待したいものだが!
防災省ができるかもと関連銘柄は活況になるかも?この会社もと?でも下がってる!なんで?
復旧需要だけでなく強靭化して壊れない予防需要があると睨んでいるのだが!会社としてこのようなニーズに先取り戦略などないのかな?上水が厚労省から国交省へ移管され上下水一本化されていたのは有益なのか?などなどどのように変化に対応しているなど知りたいのだが。もつとIRに力入れて欲しいと思っているのは自分だけか?
9/10 自己株式の消却完了したんだろうけど、株価はなんの変化もございませんよ。
会社としてはどうなる予想だったのかな?
ITや銀行株でもない公共株でも下がるのか?つられて下がったのか?やはり成長性のエンジンが弱いのか、ないと見られてるのか?自己主張が弱い会社はこんなものなのか?
決算時はPBR1倍だったのに3年後に1倍を目指しますという意味不明な中期経営計画で株価は500円も下がってしまった。
相変わらず意味のない3社の持ち合いは続いているし株主軽視の経営はいつになったら変わってくるのやら
現引きしました。あまり多くない 5-11月の配当なんで暫く持ってます。
台風による雨量は増える一方だろう。日本が亜熱帯地域になったのだから!内水氾濫は50mm雨水対応をはるかに超えてしまっているのだから常態化へ。となると排水量を増やすのと貯水をということになる。財政難だが損害によるコストも大きいので進める。またも追い風だが、先を見越した動きができるかな!注文を待っていてはダメだ。
自社株買いが完了したようですが、株価に影響有ったのかな?
それとも12月の消却で反応するのかな?
明日29日は楽しい楽しい株主総会ですね。
社長は張り切ってるでしょうね。
建設的意見で盛り上がってください。
台風にぶつからなくてよかった。
自社株買いしてもPBR1にまたもや届かないですね!やはり成長性を感じるものが足らないということになります。保守サービスが儲け頭の製造メーカーという会社イメージではPBRが2倍3倍への展開は難しそうと!経営者は大きな成長性より堅実な方が勝っているのでしょうが、せっかく追い風が吹いているのですから、この風にセイルを合わせて加速させない手はないと思うのは自分だけですかね?もっともっとチャレンジして欲しいものです。個人応援団団長より