米国の老人の思いつき発言で乱高下する市場
今年は乃村みたいな内需銘柄の方が安全だね
今日下がったら爆買いしたい
マジレスすると10日の決算で1000円超えます
中長期的には1500円に達します
決算前に買い集め‼️
配当金
100株・・・3400円
200株・・・3800円
*
*
*
1000株・・・3万4000円
※
※
10000株・・・34万円
しっかりと次の配当金日までキープ
確かに
株価1500ぐらいの時もあった。
大阪万博終わる頃には
売り上げが、
それぐらいが望ましい。
来週はいよいよ決算ですね。
さあギャンブルの始まりだw
次の決算、乃村も期待出来るだろう。
万博効果はおまけで実際は都市再開発やリニューアル関連での仕事パンパンで今やディスプレイ業界は完全な売り手市場。
おまけに今後しばらくは世界情勢が不安定だからこういう時は内需銘柄が強い。
まだ上がる前の銘柄だから暴落リスクは少なく安心して仕込める。
もし大増配したら大噴火確定。
もう3桁では買えないよw
いつ仕込むの?
今でしょw
まあぶっちゃけ株価決めるのって機関投資家や大口の神様だからね。
機関や神様の気分ひとつで個人の売買なんて簡単に覆されてしまう。
この5年はちょい回復の兆し見えても神の雷売りで速攻奈落の底値に叩き落とされてる。
ボックス相場の方が勝ち確で楽なんやろね。
だからこの銘柄は配当組しか勝たん。
㊗️大阪万博銘柄㊗️決算前銘柄㊗️
ライバル丹青社高決算㊗️
さぁ〜だいぶ安くなって頂けました。
株価920きっていたら積極的に購入したい。
決算でのグーンと跳ね上がりに期待↗️↗️
①配当金確保に向けて
②大阪万博銘柄
③大型案件拡や大阪万博の受注が本格化
④過去株価1500オーバーの破壊力↗️↗️
⑤コンセサンス上回る
以上の理由から購入し大阪万博までキープ
共感出来る方は赤青ポチを
削除
株価低迷について、マネジメントの危機感まったくなし アブナイ会社だね